40代男性におすすめの大手結婚相談所5選・忙しいビジネスパーソンに最適

※当サイトはプロモーションが含まれます。

40代男性におすすめの大手結婚相談所5選・忙しいビジネスパーソンに最適

婚活ランクコム
40代男性へおすすめの結婚相談所です。
アプリよりも、時間と費用の節約になるので最適です。

まだまだ自分は若いつもりの40代男性。でも、周りから見ると結婚していないと、どこか問題ある人なのかしら、と思われていることも。

仕事を頑張るひとこそ、結婚で社会的信用と人間的な信用を得て、人生のステージをステップアップさせることで自らが成長できる喜びと幸せを感じることができる、という考え方もあります。

でも、40代男性が結婚相談書を選ぶ際、どのようにして入会の決め手を考えればよいのでしょうか?

アプリ婚活よりも高額な料金なだけに、入会を躊躇する方も多いと思いますが、40代男性こそ相談所を利用し、最短で結婚への道を歩いてください。

40代男性におすすめの大手結婚相談所5選

▼結婚相談所▼内容
\オンライン実績No.1/
☆おすすめ☆
オンライン結婚相談所 エン婚活エージェント
エン婚活エージェント
顧客満足度No.1
低価格で1年以内の成婚を実現
・初期費用:10,780円
・月額:14,300円/月
・成婚料:0円
・会員数約3万人(コネクトシップ)
オンライン講座の充実
エン婚活エージェント評判ページへ
\オリコン満足度No.1/
ゼクシィ縁結びエージェント
ゼクシィ縁結びエージェント
80%の方が1カ月以内にデート成立
・初期費用:33,000円
・月会費:17,600円/月
・成婚料:0円
※スタンダードプラン
・会員約3万人(コネクトシップ)
ゼクシィ縁結びエージェント評判ページへ
\高品質IBJ直営店/
IBJメンバーズ東京 結婚相談所なら
IBJメンバーズ
女性20代~30代→約87%
・初期費用:252,450円
・月会費:17,050円/月
成婚料:220,000円
※アシストプラス
・会員数約81,721名「IBJデータ 2023年1月時点(81,721名)」以上
・男性の約85%が年収500万以上
・女性の約87%が20代~30代
IBJメンバーズ評判ページへ
\手厚いサポートNo.1/
サンマリエ
サンマリエ

→完全仲人型
日本テレビ「ヒルナンデス」で紹介!
・初期費用:187,000円
・月会費:17,600円/月
成婚料:220,000円
※スタンダードコース
・会員数約81,721名「IBJデータ 2023年1月時点(81,721名)」(IBJ提携)
サンマリエ評判ページへ
\成婚率52.8%/
フィオーレ
フィオーレ
(TMS)
プロ仲人型が親切で頼りになる
・初期費用:165,000円
・月会費:13,200円/月
・成婚料:110,000円
※セレクトコース
・会員数約:83,784人(※2023年7月時点、SCRUM会員数46,540名、日本成婚ネット会員数6,550名とCONNECT-ship会員数30,694名の合算数(フィオーレ会員数5,925名含む))
フィオーレ評判ページへ
\成婚率No.1/
パートナーエージェント
パートナーエージェント
自治体の少子化対策と連携
結果を重視する仲人型
・初期費用:137,500円
・月会費:18.700円/月
成婚料:55,000円
※コンシェルジュコース
(注)22歳〜49歳限定
・会員数7万人強(コネクトシップ+SCRUM)
パートナーエージェント評判ページへ
  • エン婚活エージェント

    4.9

    エン婚活エージェント公式ロゴ・期間限定 登録料無料:9,800円→0円 申し込みするため公式サイトへ移動

    エン婚活エージェントの特徴

    • オンライン完結型のサービス
    • 低価格で手頃な価格設定
    • 全国各地からアクセス可能で、来店不要
    • 専任アドバイザーによるサポート
    • 約30%と高い成婚率

    エン婚活エージェントに向いている人

    向いている人を想定した男性のイメージ
    向いている人
    • 低価格ですぐに結婚相談所で活動したい初心者の方
    • オンラインコミュニケーションに慣れており、それを利用して婚活を進めたい方
    • 仕事が忙しく、対面での活動に時間を割けないビジネスマンやビジネスウーマン

    エン婚活エージェントの会員数

    会員数 約30,000人

    ※グラフは最大10万人まで表示。
    (10万人を超える数値は全て最大長で表示されます。)

    エン婚活エージェントの男女比率

    女性 46% – 男性 54%

    エン婚活エージェントのメイン年齢層

    男性
    20代
    30代
    40代
    50代
    女性
    20代
    30代
    40代
    50代

    エン婚活エージェント大卒以上会員の割合

    男性大卒〜 65%
    女性大卒〜 43%

    エン婚活エージェントの年収600万円以上男性割合

    600万円〜 43%

    エン婚活エージェントの全体成婚率

    全体成婚率 30%

    ※全体成婚率とは、全会員に対する成婚退会者数。
    ※成婚率:年間成婚退会者数÷毎月の平均活動会員数×100で算出。

    エン婚活エージェントのキャンペーン情報

    2023年は結婚記念の年に!
    エン婚活エージェント キャンペーン情報のバナー
    ・12月会費14,300円→0円
    ・独身証明取得1,650円→0円
    〜12月12日まで

    エン婚活エージェントの総合評価

    エン婚活エージェントは、価格面でのアクセシビリティ、専任アドバイザーによる質の高いサポート、高い成婚率を特徴とする、オンライン結婚相談所です。利用しやすい料金体系と返金保証があるため、初めて婚活を始める人にも安心して利用できるサービスと言えます。

    エン婚活エージェントのサービス対象エリア

    エン婚活エージェントはオンライン完結型のため、全国どこからでも入会可能ですが以下のサービスエリア内であることが推奨されます。

    北海道エリア
    北海道
    関東エリア
    東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、群馬県、茨城県、栃木県
    東北エリア
    宮城県
    中部エリア
    静岡県
    東海エリア
    愛知県、岐阜県、三重県
    関西エリア
    大阪府、京都府、奈良県、兵庫県、和歌山県、滋賀県
    中国エリア
    広島県、岡山県、山口県
    九州エリア
    福岡県、佐賀県、熊本県
    エリア対象外の都道府県もご入会可能ですが、毎月6名紹介の保証ができない。月間申込数10名は変わらず。

    エン婚活エージェントの口コミ評判

    口コミを提供する31歳の女性のイメージ
    女性:31歳

    婚活パーティーでは出会いにつながらなかった
    婚活パーティーなど、単発で時々婚活はしていたものの、出会いに繋がるものが無く、継続して活動してみようと思ったため。
    継続して活動を行う上で、価格的に始めやすく続けやすそうで、ネットのみで完結できるところが良いと思い始めてみました。

    口コミを提供する35歳の男性のイメージ
    男性:35歳

    他の相談所活動がうまくいかず…
    ネットでエン婚活エージェントを見つけてオンラインなら合っているかもと思い始めました。
    親切なサポートで、相談内容の回答のスピード感もオススメできるポイントだと思います。

    口コミを提供する35歳の男性のイメージ
    男性:35歳

    エン婚活エージェントは写真の変更が数日かかったり、絶望的に対応が遅い

    エン婚活エージェントの料金プラン

    ◆一年間の活動を想定した12ヶ月間の合計利用料(税込み)
    (ワンプランのためプラン名なし)

    ※グラフは最大50万円まで表示。
    (50万円を超える数値は全て最大長で表示されます。)
    年間料金構成

    初期費用:1.07万円

    月会費:17.16万円/年
    年間合計:18.23万円/年
    料金詳細
    • 初期費用:10,780円
    • 月会費:14,300円/月
    • 成婚料:0円
    • お見合料:0円
    エン婚活エージェントのサービス内容
    1. 毎月6名以上の個別紹介
      希望に合ったお相手を毎月最低6名ご紹介
    2. データベース検索
      毎月最大10名までのお相手に自分から申し込み可能
    3. 日程調整サポート
      専門部門がお見合いの日程を調整し、お見合いの回数に制限なし
    4. オンライン講座利用
      様々な婚活テーマのオンライン講座を受講
    5. 個別アドバイザーサポート
      • 活動スタート前後の面談: 電話またはビデオ通話での専任アドバイザーによる指導。
      • 初交際成立後のアドバイス: 初交際が成立した際のサポート面談。
    6. 随時サポート
      進行中の活動に関する相談や悩みに電話・メールで対応。
  • ゼクシィ縁結びエージェント

    4.55

    ゼクシィ縁結びエージェントのイメージと公式ロゴ:マッチングエージェントがあなたの出会いをサポート 入会金3万円 月会費9,000円〜 無料相談するには公式サイトへ移動

    ゼクシィエン婚活エージェントの特徴

    • プロのマッチングコーディネーターによる丁寧なサポート
    • リーズナブルな料金体系で、多様なプランを提供
    • 自分らしさを明確にするカウンセリング
    • お相手からのフィードバックを通じて自己理解を深める
    • 無料カウンセリングで婚活のプロに相談可能

    ゼクシィエン婚活エージェントに向いている人

    向いている人を想定した男性のイメージ
    向いている人
    • リーズナブルな相談所を探しているが、オンラインではなく実店舗の対面サポートを希望する方
    • 相談所の担当者は20代〜30代の方を希望するかた
    • 低価格で気軽に婚活したいが、安心の大手相談所を選びたい方

    ゼクシィ縁結びエージェントの会員数

    会員数 約32,000人

    ※2023年3月時点
    ※このグラフは最大10万人まで表示。
    (10万人を超える数値は全て最大長で表示されます。)

    ゼクシィ縁結びエージェントの男女比率

    女性 44% – 男性 56%

    ゼクシィ縁結びエージェントのメイン年齢層

    男性
    20代
    30代
    40代
    50代
    女性
    20代
    30代
    40代
    50代

    ゼクシィ縁結びエージェント大卒以上会員の割合

    男性大卒〜 74%
    女性大卒〜 66%

    ゼクシィ縁結びエージェントの年収600万円以上男性割合

    600万円〜 30%

    ゼクシィ縁結びエージェントの全体成婚率

    全体成婚率 22%

    ※全体成婚率とは、一定期間の全会員に対する成婚退会者数。

    ゼクシィ縁結びエージェントの総合評価

    ゼクシィ縁結びエージェントは、プロのコーディネーターによる個別のサポートや、広範な会員ネットワークを提供し、リーズナブルな料金体系で多様なニーズに応えるサービスを提供しています。

    無料カウンセリングやデータに基づく客観的なアドバイス、そして安心のセキュリティと情報保護が強みです。これらの特徴は、多くの利用者にとって魅力的であり、婚活に対する支援として高い評価を得ています。

    結婚相談所:銀座あおぞらマリアージュ代表 茂木さん
    茂木由理香
    特に、オリコン顧客満足度で6年連続(2018〜2023年)第1位を獲得していることは、そのサービスの品質と効果を示しています。

    ゼクシィ縁結びエージェントの店舗:都道府県別

    北海道エリア
    札幌店
    東北エリア
    仙台店
    関東エリア
    銀座店
    新宿店
    池袋東口店
    立川店
    横浜店
    大宮ソニックシティ店
    千葉店
    船橋ららぽーと店
    高崎イオンモール店
    水戸エクセルみなみ店
    オンライン栃木店
    東海エリア
    静岡店
    浜松店
    名古屋駅店
    栄店
    オンライン岐阜店
    関西エリア
    梅田店
    なんば店
    京都駅前イオンモール店
    京都三条鴨川店
    神戸店
    中国エリア
    岡山クレド店
    広島店
    九州エリア
    博多店
    天神店

    ゼクシィ縁結びエージェントの口コミ評判

    口コミを提供する20代女性のイメージ
    女性:20代

    結婚相談所は、結婚が大前提でお付き合いを始めるので、同じ目標に向かって、同じ本気度で進むことができ、結婚までが早いと思います。私自身も、トライアル期間でDさんとのデートを楽しみながら、入会して3カ月もたたないうちにパートナーシップ成立しました。

    口コミを提供する20代男性のイメージ
    男性:20代

    自分の長所を最大限まで活かして下さった所と条件にばっちり合う方とのマッチングが確実に出来た点。

    口コミを提供する30代男性のイメージ
    男性:30代

    対応が悪すぎる。やめた方がいい
    期待して入会しましたが後悔しています。
    女性会員のやる気が低いのと、対応の悪さです。

    ゼクシィ縁結びエージェントの料金プラン

    ◆一年間の活動を想定した12ヶ月間の合計利用料
    ※スタンダードコース:税込み

    ※グラフは最大50万円まで表示。
    (50万円を超える数値は全て最大長で表示されます。)
    年間料金構成

    初期費用:33,000円

    月会費:211,200円/年
    年間合計:244,200円/年
    料金詳細
    • 初期費用: 33,000円
    • 月会費: 17,600円/月
    • 成婚料: 0円
    • お見合い料: 0円
    ゼクシィ縁結びエージェントのサービス内容
    • ファーストコンタクトお申込み:20人/月
    • サポート:専任コーディネーター
    • プロからの紹介:6人/月
    • フォロー面談:3ヶ月に1回
    • お見合い保証:なし

    ※スタンダードコース

    ゼクシィ縁結びコーディネーターのサポート内容

    1. コーディネートによる情報整理
      あなたの気持ちや状況に基づいたサポート
    2. 自己分析カウンセリング
      自分の価値観を明確にする
    3. 個別サポート
      婚活に関する客観的なデータに基づく活動の設計
    4. 活動ロードマップ
      お相手からの印象や活動状況を把握し、提案を行う
    5. キャンセル対応
      急な日程変更や伝えにくいお断りの連絡代行
    6. プロフィール推薦文
      自分では気づきにくい魅力を伝える紹介文の作成
  • IBJメンバーズ

    4.75

    IBJメンバーズのイメージと公式ロゴ:最上級の結婚相談所で最高の結婚を 無料相談は公式サイトへ移動

    IBJメンバーズの特徴

    • 女性の半数以上が20代〜30代前半と若い
    • 平均活動期間9ヶ月(*1)
    • 退会成婚率54.5%(*2)と業界最高水準
    • 会員数・成婚数No.1(*3)のIBJ直営店

    ※1:2022年1月〜12月に成婚退会した会員(主要コース)
    ※2:2022年1月~6月の半年間での主要コース実績(一定期間内における全退会者のうち成婚退会者の割合)
    ※3:日本マーケティングリサーチ機構調べ(大手結婚相談所・連盟を対象)、IBJの2022年の成婚数実績・2022年12月末時点の登録会員数

    IBJメンバーズに向いている人

    向いている人を想定した男性のイメージ
    向いている人
    • 一年以内で確実に結婚したい方
    • 会員の質が高く本気度が高い相手と出会いたい
    • 専任カウンセラーにしっかりと伴走してもらい、いつでも相談したい

    IBJメンバーズの会員数

    会員数 約86,000人

    ※2023年10月時点
    ※グラフは最大10万人まで表示。
    (10万人を超える数値は全て最大長で表示されます。)

    IBJメンバーズの男女比率

    女性 55% – 男性 45%

    (※公式サイトへ男女比の記載がないため、当サイト想定にて男女比率を掲載)

    IBJメンバーズのメイン年齢層

    男性
    20代
    30代
    40代
    50代
    女性
    20代
    30代
    40代
    50代

    IBJメンバーズ大卒以上会員の割合

    男性大卒〜 89%
    女性大卒〜 77%

    IBJメンバーズの年収600万円以上男性割合

    600万円〜 61%

    IBJメンバーズの退会成婚率

    退会成婚率54.5%

    ※2022年1月~6月の半年間での主要コース実績
    ※退会成婚率とは、一定期間の全退会者に対する成婚退会者の割合

    IBJメンバーズの総合評価

    IBJメンバーズは、高い成婚率54.5%個々のニーズに合わせたサポートで知られており、多くの成婚を実現しています。信頼性の高い東証プライム上場企業の運営と、専門知識を有するカウンセラーの存在が、会員に安心とサポートを提供しています。結婚に真剣な人々にとって、質の高い出会いを提供する点で高く評価されています。

    IBJメンバーズの店舗:都道府県別

    東京都
    東京店 | 銀座店 | 有楽町店 | 新宿西口店
    神奈川県
    横浜店
    埼玉県
    大宮店
    愛知県
    名古屋店
    大阪府
    大阪店
    兵庫県
    神戸店
    京都府
    京都店
    福岡県
    福岡店

    IBJメンバーズの口コミ評判

    口コミを提供する30代前半女性のイメージ
    女性:30代前半

    婚活に悩んだ時に面談をしていただいて、カウンセラーさんの明るい対応に励まされました。
    また、プロフィール内容など、相談した時に的確にアドバイスをいただいたことで、結果的に自分に合う方に巡り会えたと思っています。

    口コミを提供する30代男性のイメージ
    男性:30代

    紹介の質や駄目な時にフィードバックしてくれる所、惚気、下らない所にも答えてくれる所。

    口コミを提供する30代女性のイメージ
    女性:30代

    絶対やめた方がいいです。
    若くてスペック高い人と結婚したい人はわざわざ頼らなくていいのではと思います。

    IBJメンバーズの料金プラン

    ◆一年間の活動を想定した12ヶ月間の合計利用料
    アシストコース(税込み):毎月20件のお申込み可能枠と専任カウンセラーとの面談で、短期間で効率よくお相手探しをしたい方にオススメ

    ※グラフは最大50万円まで表示。
    (50万円を超える数値は全て最大長で表示されます。)
    年間料金構成
    初期費用:252,450円
    月会費:204,600円/年
    成婚料:220,000円
    年間合計:677,050円/年
    料金詳細
    • 初期費用:252,450円
    • 月会費:17,050円
    • 成婚料:220,000円
    IBJメンバーズのサービス内容
    1. 申込み: 月間20名まで
    2. 申受け: 無制限
    3. お見合い料: 無料
    4. AIマッチング※1: 無料
    5. パーティー※2: 年間4回まで無料
    6. 面談: 年間6回まで

    ※1 IBJSアプリ限定の機能
    ※2 一部有料のパーティーあり(2年目以降は全て有料)

    IBJメンバーズ全コース共通のサービス内容
    • 専任カウンセラー(少人数担当制)
    • 電話やメッセージでの相談・アドバイス何度でも無料
    • 返金保証制度
    カウンセラーのお相手紹介がない理由

    IBJメンバーズでは、担当カウンセラーからのお相手紹介サービスがありません。
    (お相手選びのサポートやアドバイスはあり)

    • IBJSアプリでのお相手検索を優先
    • 紹介サービスをなくすことで、カウンセラーが会員サポートの集中できる
    • きめ細かなサポートに時間を使え、一年以内の確実な成婚へ導ける

    全コースには、専任カウンセラーが付きますので、成婚に至るまでのプロセスでしっかりサポートを受けることができます。カウンセリングに関しては、高い技術を持つ専門家がおり、どんな小さな悩みでも相談可能です。さらに、すべてのコースに適用される返金制度も用意されており、安心して婚活に取り組むことができるでしょう。

  • サンマリエ

    4.5

    サンマリエの幸せイメージと公式ロゴ:サービスが手厚いと思う結婚相談所No.1 無料相談は公式サイトへ移動

    サンマリエの男女比率

    女性 52% – 男性 48%

    サンマリエに向いている人

    向いている人を想定した女性のイメージ
    向いている人
    • プロ仲人の専任担当制で、手厚いサポートを希望している方
    • サポートの面談・チャット・電話を無制限でいつでも相談したい方
    • 成婚後も12ヶ月間無料でサポートを希望する方

    サンマリエの会員数

    会員数 約86,000人

    ※2023年10月時点
    ※このグラフは最大10万人まで表示。
    (10万人を超える数値は全て最大長で表示されます。)

    サンマリエのメイン年齢層

    男性
    20代
    30代
    40代
    50代
    女性
    20代
    30代
    40代
    50代

    サンマリエ大卒以上会員の割合

    男性大卒〜 69%
    女性大卒〜 74%

    サンマリエの年収600万円以上男性割合

    600万円〜 42%

    サンマリエの特徴

    • 専任プロ仲人による手厚いサポート
    • 独自の本性診断レコメンドを活用した紹介
    • 婚活カレッジなど豊富なサポートプログラム
    • セキュリティと個人情報保護に対する取り組み
    • 全国に広がる店舗網でアクセスしやすい

    サンマリエの総合評価

    サンマリエは業界最大級のIBJ会員数と、専任のプロ仲人による個別対応であり、これらは会員に多様な出会いの機会を提供。
    また、本性診断レコメンドやデータマッチングシステムを利用することで、個々のニーズに合わせた紹介が可能。

    婚活カレッジなどのサポートプログラムも充実しており、特に初めての方や婚活に不安を感じる方にとって有益なサービスが多く提供されています。
    セキュリティと個人情報の保護への取り組みも強く、安心して活動できる環境が整っています。

    全国に広がる店舗網は、地域に密着したサービスを提供する上での大きな強みです。

    結婚相談所:銀座あおぞらマリアージュ代表 茂木さん
    結婚相談所:あおぞらマリアージュ
    茂木由理香
    これらの要素を総合すると、サンマリエは信頼性が高く、多様なニーズに応えることができる結婚相談所と言えます。

    サンマリエの退会成婚率

    退会成婚率 48%

    ※退会成婚率とは、一定期間の全退会者に対する成婚退会者数。

    サンマリエのサービス対象エリア

    東北
    宮城県: 仙台サロン
    山形県: 山形サロン
    関東
    東京都: 東京オペラシティサロン、新宿サロン、有楽町サロン、北千住サロン
    埼玉県: 大宮サロン
    千葉県: 千葉サロン
    神奈川県: 横浜みなとみらいサロン
    群馬県: 群馬サロン
    茨城県: 茨城サロン
    中部・東海
    長野県: 長野サロン
    愛知県: 名古屋栄サロン
    静岡県: 沼津サロン、浜松サロン
    関西・近畿
    大阪府: 大阪心斎橋サロン
    奈良県: 奈良オフィス
    京都府: 京都サロン
    兵庫県: 姫路サロン、神戸サロン
    中国地方・四国
    広島県: 広島サロン
    岡山県: 岡山サロン
    愛媛県: 愛媛サロン
    九州
    福岡県: 福岡(天神)サロン

    サンマリエの口コミ評判

    口コミを提供する30代女性のイメージ
    女性:30代

    担当の方が親身になって活動をバックアップしてくれる。

    口コミを提供する20代女性のイメージ
    女性:20代

    サンマリエで相手を見つけて、結婚した者です。
    なんやかんやで上手くいって結婚できました。

    口コミを提供する30代男性のイメージ
    男性:30代

    デリカシーさや誠実さに欠ける杜撰なサービス
    上から目線で武勇伝を話す相談員や、利用者に対してタメ口で話す相談員が多い。

    サンマリエの料金プラン

    • 初期費用:187,000円
    • 月会費:17,600円/月
    • 成婚料:220,000円
    • お見合い料:0円
    合計618,200円/年
    一年間の活動を想定した12ヶ月間の合計利用料

    ※スタンダードコース:料金税込み

    サンマリエのサービス内容

    1. 出会い
      • お相手紹介1〜3名
        • プロ仲人のハンドメイド紹介
        • 本性診断レコメンド
      • 検索申し込み
      • お見合い申し受け
      • お見合い確定紹介(無制限)
      • パーティー
      • ブライダルパスポート
      • AI looks(好みの顔分析)
      • AI History(過去データから好相性相手をピックアップ)
    2. サポート
      • マリッジプランニング
      • スタートアップ集中プログラム
      • スポットプランニング
      • お見合いセッティング
      • 日程調整
      • 話題・相手心理などのフォロー
      • お相手選びのアドバイス
    3. 相談
      • 電話・チャット・対面での相談
      • 相談し放題
    4. 無料特典
      • 婚活カレッジ
      • お見合い放題
  • 結婚相談所フィオーレ(TMS)

    4.05

    フィオーレ

    \成婚率52.8%/(※1)
    結婚相談所3部門でNo.1(※2)
    ・結婚相談所サポート:品質満足度No.1
    ・結婚相談所サポート:手厚さNo.1
    ・結婚相談所サポート:お相手紹介満足度No.1
    (※1)累計11年(2012年〜2022年)の全退会者の内、成婚退会者の割合
    (※2)調査方法:インターネット調査/調査概要:2022年1月サイトのイメージ概要/調査提供:日本トレンドリサーチ/実施対象:全国の男女 ※1 n=1109 ※2 n=1105 ※3 n=1100

    会員数/男女比率
    84,325人 ※2023年9月時点、SCRUM会員数53,649名とCONNECT-ship会員数30,676名の合算数(フィオーレ会員数6,147名が含む)
    女性50%:男性50%
    20代〜40代
    料金
    初期費用:165,000円・月会費13,200円/月・成婚料110,000円
    デメリット
    仲人型のため高額/成婚料がある
    運営会社
    株式会社トータルマリアージュサポート

    全国17店舗
    北海道:札幌店
    宮城県:仙台店
    東京都:新宿店、東京店(八重洲)
    千葉県:千葉店
    愛知県:名古屋店
    大阪府:心斎橋店、梅田桜橋店、大阪駅前第3ビル店
    兵庫県:神戸店
    京都府:京都四条烏丸店、JR京都駅前店
    滋賀県:滋賀店
    岡山県:岡山店
    香川県:高松店
    福岡県:福岡店
    大分県:大分店

  • パートナーエージェント

    4.4

    パートナーエージェントのカウンセラーイメージと公式ロゴ:結婚のご相談はどうぞ私たちに。 無料相談は公式サイトへ移動

    パートナーエージェントの男女比率

    女性 55% – 男性 45%

    パートナーエージェントに向いている人

    向いている人を想定した女性のイメージ
    向いている人
    • 活動の質が向上するようフィードバックが欲しい
    • コンシェルジュによる紹介を受けたい
    • 仕事が忙しくても活動を進行して欲しい

    パートナーエージェントの会員数

    会員数 約73,000人

    ※このグラフは最大10万人まで表示。
    (10万人を超える数値は全て最大長で表示されます。)

    会員数の詳細情報

    ※2023年11月時点
    ※CONNECT-ship(会員相互紹介プラットフォーム)各社会員のうち、パートナーエージェントとのマッチングに許諾している会員(2021年9月現在)とSCRUM(会員相互紹介データベース)登録会員数の合計。

    パートナーエージェントのメイン年齢層

    男性
    20代
    30代
    40代
    50代
    女性
    20代
    30代
    40代
    50代

    パートナーエージェント大卒以上会員の割合

    男性大卒〜 75%
    女性大卒〜 68%

    パートナーエージェントの年収600万円以上男性割合

    600万円〜 43%

    パートナーエージェントの全体成婚率

    全体成婚率 27%

    ※全体成婚率とは、一定期間の全会員に対する成婚退会者数。

    成婚率の詳細情報

    ※年間成婚退会者(3,136人)÷年間平均在籍会員数(11,600人)×100で算出
    ※2019年4月~2020年3月の成婚退会者実績

    パートナーエージェントの特徴

    成婚コンシェルジュ
    個別のサポートを提供し、理想の相手を見つけ出すサービス。
    スマート婚活プログラム
    婚活を効率的に進めるプログラム。
    マルチサポートシステム
    徹底したフォローアップを行うシステム。
    9種類の紹介方法
    多様な紹介方法で相手を見つける。
    トータルコーディネートサービス
    会員の魅力を最大限に引き出す。

    パートナーエージェントの総合評価

    パートナーエージェントは、成婚率No.1を掲げる結婚相談所で、その最大の特徴は、個々の会員に対するきめ細やかなサポート体制です。

    専任の成婚コンシェルジュが会員一人ひとりに合わせたサービスを提供し、入会から成婚まで徹底的にサポートします。サービス内容は、多岐にわたり、9種類の出会うシステムや婚活計画とPDCA進捗管理が、多くの会員に支持されています。

    会員からの評価も高く、コンシェルジュの丁寧な対応や、個々のニーズに合わせたサポートが特に評価されています。また、定期的な面談や、メール、対面、電話での相談対応も充実しており、会員の不安や悩みに迅速に対応する体制が整っています。

    結婚相談所:銀座あおぞらマリアージュ代表 茂木さん
    結婚相談所:あおぞらマリアージュ
    茂木由理香
    総合的に、パートナーエージェントは、個別対応を重視する会員にとって、高い成婚率充実したサポート体制が魅力的な結婚相談所と言えます。

    パートナーエージェントの店舗:都道府県別

    北海道エリア
    札幌
    東北エリア
    仙台
    関東エリア
    新宿|銀座|池袋|上野|横浜大宮船橋高崎
    関西
    大阪京都神戸
    中部
    名古屋静岡
    九州
    福岡

    パートナーエージェントの口コミ評判

    口コミを提供する30代男性のイメージ
    男性:30代

    お見合いに行ける確率が高い。分業化されている。

    口コミを提供する30代女性のイメージ
    女性:30代

    思っていたよりも成婚コンシェルジュとの関わりが深く、それが良かったです。
    担当窓口という感じではなく、本当のお姉さんみたいな感じ
    活動するうえで自分にない視点をもらったり、冷静になるきっかけをもらったり、心強かったです

    口コミを提供する30代女性のイメージ
    女性:30代

    コンシェルジュがあてにならない
    休暇が多く、メールの返事が2〜3日返ってこないこともよくありました。

    パートナーエージェントの料金プラン

    全てのコース:コンシェルジュが成婚までをサポート

    • 初期費用: 137,500円
    • 月会費: 19,800円/月
    • 成婚料: 55,000円
    • お見合い料: 0円

    ※コンシェルジュプラン:料金は税込み

    合計408,100円/年
    一年間の活動を想定した12ヶ月間の合計利用料

    ※料金は税込み

    パートナーエージェントのサービス内容

    1. コンシェルジュによるお相手のご紹介:6人/月
    2. ご自身で検索しコンタクト希望を送信可能な人数:6人/月
    3. 成婚コンシェルジュとの定期面談:3ヵ月ごと
    4. メール・対面・お電話でのご相談:随時
    5. 本コース限定の特徴:会員様の約90%が本コースを活用

コスパ重視ならオンライン型がおすすめ

最近増えているのが、オンライン型の結婚相談所。

入会から成婚までオンラインで完結するため、従来の結婚相談所のように店舗へ訪問する必要がなく、面倒がないので人気。

また店舗がない分、価格も安くて利用しやすいため、高額な相談所入会費で失敗を嫌う人を中心に入会者が増えています。

オンライン型なら、「エン婚活エージェント」または「スマリッジ」がおすすめです。

40代男性は20代女性と結婚できる?

40代男性の勘違いや誤りでよく指摘されるのが、20代女性を結婚相手として婚活することです。

年の差婚を狙うなら、芸能人並みの収入や容姿がないと難しい、と覚えておくと良いでしょう。

また、マッチングアプリであれば40代男性でも比較的簡単に20代女性と出会うことは、可能だと思います。

しかし、出会ってデートするのと結婚まで考えて付き合うのは、全く次元の違う活動となりますのでアプリでは逆に結婚への遠回りなることも多々あることを覚えておきましょう。

また政府データによると、初婚夫婦の平均年齢差は1.7歳。

10歳以上の年齢差の婚活は、非常に難易度が高いのは統計上からもご理解いただけると思います。

ご自分のことを客観的にみることができない場合は、プロのアドバイスをもらいならが婚活できる「仲人型」結婚相談所を選ぶと良いです。

スマリッジ

4.18

スマリッジのイメージカップルと公式ロゴ:オンラインで真剣婚活 登録料6,600円 月会費9,900円 低価格でコスパ最強の結婚相談所 入会は公式サイトへ移動

\充実のサービス&サポートで/
はじめやすい低価格
・オンライン完結型で来店不要
・平均5.4ヶ月で成婚退会
・専任担当アドバイザー制
・全額返金保証サービス付き
・上場会社のグループ会社が運営

40代男性の未婚率は約25%

40代男性は4人に一人が未婚(40代後半の場合)。つまり、4人の内3人は既婚者。

・40歳〜44歳:未婚率約30%
・45歳〜49歳:未婚率約25%

つまりあなたは、40代男性の未婚者は平均値からみて出遅れている、と解釈することもできます。

適切に焦りを感じ、最短での結婚を目指す方法が結婚相談所となります。

国勢調査2015(厚生労働省)

40代男性の相談所選び

仕事で重要な役職にいる可能性の高い40代男性。きっとあなたも、仕事で忙しい日々をおくっているのではないでしょうか。

結婚相談所は、大手と中小がありますが、どちらが良いのでしょうか?

・大手結婚相談所(5店舗以上又は大資本のオンライン型)
・中小結婚相談所(個人開業・4店舗までの相談所)

おすすめは、大手結婚相談所です。

◆大手相談所

良い意味で仕組み化されており、地方でも都市部でも提供されるサービスが均一化されているため、大きく外れることが有りません。

◆中小相談所

良い相談所はとびきり良いですが、開業間もない経験不足の相談所もあります。
つまり、入会前の無料相談をいくつも聞いて回る時間と、交通費が必要。

多忙な40代こそ大手相談所の理由

忙しい40代男性は時間が貴重なため、中小相談所を選定する時間を確保するのが、難しいのではないでしょうか。

管理人は7社もの相談所へ予約し、入会前の無料カウンセリングへ行きました。

間違いなく面倒ですし、時間もかかります。

その点、大手相談所またはオンライン型であれば、迷いなく2~3社の候補から相談所選びが可能です。

まずは大手相談所から、結婚相談所選びを始めるのがおすすめです。



\成婚数No.1成婚率54.5%/
当サイトピックアップ
IBJメンバーズ 東京 結婚相談所
IBJメンバーズ


結婚相談所おすすめ

1位
100点
2位
98点
3位
96点
4位
95点
5位
94点
成婚率
30%
成婚率
41.3%
成婚率
54.5%
成婚率
22%
成婚率
非公開
初期費用:10,780円
・月会費:14,300円/月
・成婚料:0円
総合満足度No.1
(日本トレンドリサーチ調べ)
初期費用:29,800円
・月会費:16,800円/月
・成婚料::0円
※1ヶ月プラン
初期費用:252,450円
・月会費:17,050円/月
・成婚料:220,000円
※アシストコース
初期費用:33,000円
・月会費:17,600円/月
・成婚料:0円
※スタンダードプラン
初期費用例:333,000円
・月会費例:15,400円/月
・成婚料:330,000円
※レギュラーコース
約30,000人(2023年)
・コネクトシップ
19.1万人(2023年12月)
・コネクトシップ
・JBA日本結婚相談協会
・Rnet/良縁ネット
約86,000人(2023年)
・IBJ
約32,000人(2023年)
・コネクトシップ
19.65万人
・IBJ/BIU/Rnet/JBU
・評価理由
初期費用は1/10の安さ
顧客満足度/成婚率が高い
・評価理由
検索会員12.1万人
オンライン相談所最大級
・評価理由
業界唯一プライム市場上場
婚約まで徹底サポート
・評価理由
20代〜30代相談員多い
会員同年代に好評と支持
・評価理由
検索会員数19.65万人
業界最大級の検索会員数
オンライン型
オンライン型
仲人型
データマッチング型
仲人型
\成婚実績No.1のオンライン型/
90%が活動1年以内に成婚
1年かかる
【エン婚活エージェント】

\専任のコンシェルジュがサポート/
\独身証明100%提出済/
成婚者の内90%が1年以内に
30代女性
【エン婚活エージェント】

\毎月6名以上のご紹介/