
ペアーズの写真でこれはしてはいけないという事が、女性にありがちですが、可愛い動物を載せてる人(犬やネコのみの写真で、飼い主不在)がいます。
男性も、モロ車だけをメイン写真に掲載したりしていますが、これって出会い系ではOKかもしれませんが、ペアーズでは絶対NGです。

あくまで相手は真剣に恋活・婚活している異性です。真剣な出会いを求めている人に、物や風景写真を見せて仲良くなれるのでしょうか?
私は、違うと思います。
人となりを知るためのプロフィールの一環として写真を見てるのに、車や動物、風景写真を見て、その人の何を知ることができるでしょうか?

入会は不要・勧誘なし
相談所に興味がある方へおすすめ☆

・無料/入会勧誘なしで相談所を紹介
・全国約3,000社以上の相談所とマッチング
・ハイクラス/30代専門など専門特化の相談所
公式サイトへ
サブ写真ならば、趣味の写真はOKなのだが
サブ写真であれば、趣味としてのキーワード的な意味合いでそられの写真の意味は、分からなくもありません。しかし、出会うためのメイン写真ですよ?
しかもその写真自体、自分の物かどうかもわかりませんし、どこから引用してきた物かもしれません。そう考えると、全く意味が分かりませんし、痛々しく感じるのみです。
ですからメインの写真は、必ず正面で向き合いましょう。
それ以外は、多分、相手すらされない可能性が高いのがペアーズです。このアプリは、本当に真剣な人が多いので、写真のレスポンスについてはかなりシビアです。
写真にスマホの画像加工するのはNG
ペアーズでは写真加工は、かなり御法度的なところがあります。理由を述べると女性陣は、あまり加工していないからです。
たまに、SNOWなどで加工してる人もいますが、そういう人は、まず「いいね」の数が少ないです。所謂、相手にされてないということです。
(女性でですよ?)
では、これが男性ならどうでしょうか?
予想はつくと思います。
顔にスタンプで隠したりもやめましょう。
出会い系ではありません。ペアーズは、どちらかというと何度も言いますが、真剣な恋活や婚活する場です。
また、ライトがない暗すぎる写真も控えた方が良いと思います。ただ、それが非常に個性的なのであれば、それはサブに持ってくると良いと思います。
何か良い意味での、ギャップが生まれるかもしれません。

サブ写真でお笑い系はNG
メインとサブの使い分けで、やってはいけないことがあります。それは、あまりお笑いに持って行ってはダメだということです。当然センスの良し悪しは、それぞれ高低があるでしょう。
ただそれも、あくまで自分をいい男に見せる一つの武器として表現するだけであって、失敗すると全てが水の泡になります。
そのためできるだけメインは、真面目に正面で少し個性を出す。サブでは、充実してる生活感を出す。
これだけを覚えて頂ければ、出会える結果は大きく違うと思います。
写真掲載で試行錯誤した結果
実は、私もかなり写真は変えたりして、多くの試行錯誤を繰り返しました。
最初は、メイン写真でもお笑いを意識し、ギャグ要素を入れたりしてたのですが、あまり良い反応がなく、そこを変えていくと驚くくらい良い変化がありました。
ペアーズでは、異性が求めているのは、真面目な出会いです。友達や恋人、結婚相手など、かなり真剣に探している人が多いという印象です。

写真も真剣に載せないと、相手に心が伝わらないのかな?とは感じました。そのくらい、ペアーズは真剣度があるサイトだということですね。
\利用率No.1/
国内最大級No.1ユーザー数
- 平均4ヶ月で恋人に出会える
- ユーザー数が多く地方婚活に必須
- 24時間365日監視体制。違反報告機能を完備
- 登録&お相手検索無料!
- オンライン結婚相談所も別途運営
ユーザー数 | 累計2,000万人(2022年08月) |
---|---|
男女比率 | 女性30%:男性70% |
メイン年齢 | 男女とも20代〜30代前半が中心 |
利用料金 | 女性完全無料:男性登録無料・利用料1,650円(12ヶ月プラン) |
デメリット | 既婚者や業者も登録している可能性あり |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
真剣度 | 3.0 |
人数多 | 5.0 |
料金安 | 4.5 |
安全度 | 4.0 |
総評価 | 4.0 |

評価: 5毎日大量の足跡やいいねが届きましたが、同年代の方が少なかったので実際やり取りする方はほんの少人数でした。
男性はチャットするには有料会員になる必要があるシステムのため、真剣に出会いを探している方の割合が多いのかなと思います。
出典:Google Play

評価: 4地方だと登録者が限られてしまっているところはありますが、それでもペアーズはマシだと思います(ヤ○ーパートナーとかだともっと少なかった)。
ペアーズではサクラに遭遇することもありませんでした。
主に使っていた2年前は機能面での不満も特に無かったです
出典:Google Play