facebook連携マッチングアプリで真面目な出会い、真面目な恋愛を探している女性なら、Omiai(オミアイ)という名前は知っているのではないでしょうか。
もしかすると「恋活マッチングアプリ」はどれも同じようなもの、と思っていませんか?
しかし、20代〜30代女性はOmiaiが最良の選択肢になる理由があります。
それは「安心」「安全」という事に尽きます。
ネット婚活・恋活は自分でコントロール出来ない事が多いですし、知らない間に危険が忍び寄っていても察知できないことが、怖いです。
例えばこんなことです。
・業者や詐欺にあい、他の課金サイトへ誘導された。
・ストーキングや迷惑行為をされて、精神的負担になった。
だからこそ、安心や安全に万全の心配りをしている運営会社であれば、利用してみようという気になるのではないでしょうか。
女性にとってOmiaiが安心と言える最大の理由は、「運営側の90%が女性」だからです。
ネット婚活・恋活に関する女性の感性は、やはり同性でないと分からないので、運営側の女性が多いのは心強いでしょう。
- 1 ペアーズNGな人は、Omiaiで出会いやすい
- 2 Omiaiオンラインデート機能が便利!
- 3 「いいね!」した相手が次々とカップル成立退会する
- 4 Omiaiの口コミ評価・体験談
- 5 Omiaiはfacebookアカウント不要になった!
- 6 Omiaiは無料で恋活できる
- 7 アプリとブラウザは、圧倒的にアプリが使いやすい
- 8 「いいね!」消費量は相手の人気度で違う
- 9 Omiaiの退会は簡単だが面倒
- 10 不正ユーザーを徹底して排除する仕組み
- 11 女性のマッチングアプリ「Omiai」に関するまとめ
- 12 Omiaiへの入会はシンプルで簡単!年齢確認はスグ行う
- 13 facebook連動だとプロフィール入力の手間が軽減される
- 14 「年齢確認」は面倒だが、Omiaiで一番最初に行ったほうが良い
- 15 Omiaiで入会までの所要時間は?
- 16 Omiaiの入会での率直な意見
入会は不要・勧誘なし
相談所に興味がある方へおすすめ☆

・無料/入会勧誘なしで相談所を紹介
・全国約3,000社以上の相談所とマッチング
・ハイクラス/30代専門など専門特化の相談所
公式サイトへ
ペアーズNGな人は、Omiaiで出会いやすい
マッチングアプリを利用するのに、ペアーズを知らない人はいないでしょう。
①ペアーズ 累計2,000万人(2022年08月)
②Omiai 累計800万人(2022年08月)
ユーザー数でマッチングアプリNo.1のため、登録必須アプリと言えます。
しかし、このペアーズは以下の点でNGとなる人がいます。
・ユーザー数が多すぎて、相手を探すのが面倒
・初心者が多く登録しているので、ミーハー的で利用したくない
・いいねが多い人に人気が集中する
これらの点でペアーズをあまり快く感じていな人は、Omiaiが良い選択肢になります。
また、人気者にいいねが集中しない仕組みは、人気ではない人にも公平に出会う機会が与えられる仕組みになっているため、人気者でなくても出会いやすい環境だと言えます。
例えば、ペアーズではユーザー数が多いのに、全くマッチングしない人がいたとします。
しかし、Omiaiで簡単に相手が見つかることが可能になっているのは、この公平性にフォーカスした仕組みのおかげです。
Omiaiオンラインデート機能が便利!
■3つの安心ビデオデート
①気のあった人とだけビデオ通話
マッチングしたお相手とメッセージを3往復以上行うことでビデオ通話がご利用いただける設計
マッチング後、お相手から突然ビデオ通話の着信は無し。
②15分間の通話制限
お相手との1日の通話を15分間までに制限。
どのタイミングで通話を切ったら良いかわからない、自分から通話の終了を切り出せない、といった不安がない。
③ビデオ通話はOmiaiアプリ内で可
Omiaiアプリ内でビデオ通話をご利用いただけるため、電話番号や外部コミュニケーションツールのIDといっ
た個人情報のやり取りは必要なし。
LINEビデオ通話だとLINE-IDを教える必要があり、知らない人にIDを教えるのは抵抗がありますよね。
Omiaiビデオ通話は、アプリ内で完結するため、不要な情報を他人に教える必要がないため、便利!
「いいね!」した相手が次々とカップル成立退会する
Omiaiを使っていて感じるのは、ユーザーの回転が早いということです。登録したと思ったら、カップル成立してすぐに退会するひとが意外と多い。
「いいね!」すると、自分から「いいね!」した異性のリストを見ることが出来ます。
再度アプローチしようと思い「いいね!」リストを見ると、もう既に何人かは退会しているので驚きました。
つまり、それだけ早く出会いを見つけることが出来る、ということの証拠になります。
Omiaiの口コミ評価・体験談
女性:20代
facebookのタイムラインに表示されたいた広告をみて、Omiaiへ登録してみました。最初は軽い気持ちだったんだけど、登録している人がいっぱいいて、うれしい驚き!
普段の生活では出会えない男性と出会えるので、登録するだけでワクワクしました!
東京都:みか
ネット婚活に対して、ネガティブなイメージを持っていたので、安心できるアプリを探していました。
女性目線では、Omiaiアプリが一番安心できそうだったので、ダウンロードして登録。
年下の男性と結婚することができました!
Omiaiはfacebookアカウント不要になった!
Omiai男性用 | 有料会員 | 無料会員 |
---|---|---|
メッセージ送信 | ![]() | ![]() |
メッセージ閲覧 | ![]() | ![]() |
返信する | ![]() | ![]() |
いいね数表示 | ![]() | ![]() |
既読・未読 | ![]() | ![]() |
ログインボーナス増量 | ![]() | ![]() |
「公開/非公開」を選択 | ![]() | ![]() |
Omiaiアプリは、facebookアカウントまたは携帯のSMS(ショート・メッセージ・サービス)のどちらかの認証を利用し、登録することになります。
facebookアカウントにて登録する場合、他社facebook系のマッチングアプリだと、facebook上の相互承認済「友達」10人以上必須なのですが、Omiaiは友達がいなくても登録可。
わざわざ友達を増やす必要がないので、facebookアカウントを作成してからスグにOmiaiへ登録出来るのが便利です。
お得!年齢確認すると有料プランを1週間分使える!
関係法令により、ネット婚活・恋活のような(インターネット異性紹介事業者」は、異性とメッセージ交換するのに「年齢確認」によって18歳以上であることの証明が必須。
児童を犯罪から守るという観点からの法律です。
「年齢確認」を行うと、メッセージ交換ができるのは当然のことですが、Omiaiはユーザーにお得なメリットを提供しています。
具体的に説明しますと、「年齢確認」後から1週間は、有料プラン(3,980円/月)分の一部機能が課金せずに利用できるんです。
マッチングアプリは登録後、最初の期間は
「NEW登録24時間以内」
「NEW登録1週間以内」
というラベルが付くため、プロフィールが目立つので異性からのアプローチが増える傾向にあります。
この登録バブル期間に有料プランを無料で使えるとなると、異性にアプローチするパワフルな道具を手にするため、とても有利な状況と言えます。何度も繰り返しますが、無料でパワフルな道具を使えるのです!
たった1週間と感じるかも知れませんが、登録バブル期間は1週間程度なので、充分な日数です。
Omiaiに登録する際は、事前に年齢確認書類をスマホ撮影しておき、スムースに年齢確認出来るようにしておくと、無料メリットを享受できます。
Omiaiは無料で恋活できる
Omiaiは、無料で利用できるfacebook連携のマッチングアプリ(マッチングサービス)。特に真面目に恋愛をしたいという女性に、強くおすすめしたいサービスです。
登録してユーザー検索やユーザープロフィールの閲覧など、基本的な使用は無料で利用可能です。
気になる相手と相互「いいね!」が成立して、メッセージ交換の段階になると、男性は有料会員になることが必須です。
まずは登録して、どのような異性がいるのか、自分とマッチングする異性がいるのかなどを、実際に体験してみると良いでしょう。
【男性】Omiai有料会員料金表
クレジットカード、AppleID、GooglePlay、コンビニ支払い、各種電子マネーでの支払いが可能です。
▼プラン税込み | ▼料金 | ▼一括支払い金額 |
---|---|---|
1ヶ月プラン | 3,980円税込み | - |
3ヶ月プラン | 3,320円/月 | 9,960円 |
6ヶ月プラン | 1,990円/月 | 11,940円 |
12ヶ月プラン | 1,950円/月 | 23,400円 |
Omiaiアプリを使って見るには、とりあえず1週間あれば充分です。
やってみましょう!
①有料プラン:いいね数表示&メッセージ無制限
有料プランにすることのメリットで、一番出会いに関係することの一つに相手の「いいね数」が表示されることが挙げられます。「いいね数」が表示されることは、ターゲットにしている相手の人気度を現しています。
あなたが選んだ相手は人気がありすぎて無理かも、と判断するのかあるいは、人気がないのでチャンスだと判断するのか、考え方は様々でしょう。
もし人気がありすぎる(いいね数100)などの場合は、相手は沢山の「いいね!」をもらうことに慣れているため、1回「いいね!」しても無視される可能性が高いといえます。
その為、「みてね」や再いいねなど、段階的なアプローチを行う必要があるかも知れません。
このように、「いいね数」が見られることににより、アプローチの数やアプローチ方法を変えることが出来るのが、大きなメリットになります。
逆に「いいね数」が見られないと、「いいね!」しているのに無視されたのでは?
っと、がっかりして落ち込むことが多くなってしまいます。
「いいね数」で相手の状況が分かれば、Omiai内での行動がし易いといえるでしょう。
有料会員でできること一覧
有料会員と無料会員の比較表を作成してみました。ひと目で有料会員のメリットが分かります。登録当初は、無料会員の状態で操作に慣れていき、メッセージ交換したい相手が見つかってから有料にしても遅くはありません。
有料会員になるタイミングは、少し遅らせても良いでしょう。
無料会員 | 有料会員 | |
メッセージを送る | ※1通のみ | ![]() |
メッセージを見る | ![]() | ![]() |
返信する | ![]() | ![]() |
いいね数表示 | ![]() | ![]() |
既読・未読 | ![]() | ![]() |
ログインボーナス増量 | ![]() | ![]() |
公開・非公開選択 | ![]() | ![]() |
②プレミアムパック:いいね!多い順検索&オンライン中表示
プレミアムパックとは、女性とのマッチング率をアップさせるための、有料会員とは別の課金サービスとなっています。つまり、有料会員+プレミアムパックというダブル課金にするとOmiai内で最強のマッチング率になるという具合です。
例えば、有料会員は「いいね数」が表示されますが、「いいね数」での検索はできません。ところが、プレミアムパックを利用すると、「いいね!多い順」の検索抽出が可能になり、とても便利です。
また、女性の返事をもらいやすくする、という意味から「オンライン中」の状態がわかれば「いいね!」し易いと言えるのではないでしょうか。
プレミアムパックは相手の「オンライン中」表示があるので、オンラインの相手だけに集中して「いいね!」でアプローチすることも可能です。間違いなく返信率がアップします。
プレミアムパックでできること一覧
プラミアムパックで可能な機能を、一覧にしてみました。
プレミアムパック | できる事 |
人気順検索 | ![]() |
登録日で検索 | ![]() |
メッセージ可検索 | ![]() |
いいね数検索 | ![]() |
特別アイコン表示 | ![]() |
オンライン中表示 | ![]() |
ポイント大容量パック を増量で購入可能 | ![]() |
③ポイント(P)は「いいね!」以外でも出会いを加速する
Omiaiにおいて、「いいね!」は相手に好意・興味が有ることを伝える唯一の道具になるため、大量に「いいね!」ストックを持っていれば大量にアプローチ出来るので出会う可能性は高くなります。
「いいね!」が不足した際は、有料会員やプレミアムパックとは別に、「いいね!」を使うためのポイントを別途購入する必要があります。
アプリとブラウザは、圧倒的にアプリが使いやすい
Omiaiはfacebookと連携しているサービスのため、スマホ・PCのブラウザ(Google Chrome・Safariなど)で利用可能ですが、スマホ専用アプリがあるので、スマホ所有の方はアプリのほうが良いでしょう。
私はブラウザ(Safari)でOmiaiへの登録を済ませてから、App StoreでOmiaiアプリをダウンロードしました。
既にブラウザでfacebookにログインしているため、アプリでも即時ログインした状態で使用可能でした。
ブラウザとアプリの使い勝手や操作性はほぼ同じような感触なのですが、使い続けるほどにスマホアプリの快適性がじわじわ感じるようになります。
また、サクサク動作するスピードの速さはアプリのほうが圧倒的に早い気がします。
Omiaiアプリをダウロードするのが面倒、余計なアプリをインストールしたくない、という方はブラウザのまま利用すれば良いと思いますが、スマホアプリのほうが快適なことは間違いありません。
わざわざダウロードする価値は、間違いなくあります。
「いいね!」消費量は相手の人気度で違う
基本的に「いいね!」は1回=1いいね、なのですが、実は相手の人気度(獲得いいね数)によって違ってきます。
文字にするとわかりにくいですが、簡単に例で説明します。
例えば、「100いいね」を獲得している、そこそこ人気の相手へ「いいね!」ボタンをタップします。人気度が高いため、1回の「いいね!」する数は、「いいね!×5」「いいね!×10」消費です。
このように相手の人気度(獲得済いいね数)によって、消費する「いいね!」は大きく違ってきます。人気が高い相手であるほど、消費する「いいね数」は多くなります。
逆にOmiaiへ登録24時間以内の新会員や、写真の見た目がイケてない相手などは、獲得いいね数が少ないため、1回の「いいね!」で、「1〜3いいね!」のみ消費する、という感じです。
有料会員になると「いいね数」が表示されているため、そこから消費いいね数を推測することが可能になりますが、初心者段階では「いいね!」をタップしてみて、消費いいね数を確認してから、本当に「いいね!」するかどうかを判断するという、ちょっと面倒な動作が必要になります。
「スペシャルいいね!」でメッセージ付きいいねを送信
「いいね!」の上位版アピールツールが、「スペシャルいいね!」になります。「スペシャルいいね!」とは、単に
いいねするだけではなく、あなたの入力したメッセージ付きのいいね、になります。
人気の人でも「いいね!」を大量にもらうことになれていますが、「スペシャルいいね!」は多くはないため、アピール効果は抜群で、出会う可能性を飛躍的に高めてくれるツールです。
しかし、デメリットも。
「スペシャルいいね!」は、通常に送信する「いいね消費」(1〜10いいね)の他に5ポイント(プレミアムパック登録中は3ポイント)をダイレクトに消費します。
つまり、①いいね②ポイントの2つをダブルで消費するという経済面のデメリットでもパワフルなツールとなります。
余りにもポイント消費が大きくなるため、気軽に使えないのですが、それはライバルも同じ。
その為、使えば相手へのアピール効果は抜群という効果を生み出す可能性が高い。
どうしても返事が欲しい、強烈にアピールしたい、と言う場合は「スペシャルいいね!」を使うと良いでしょう。また、「スペシャルいいね!」を使っても相手からレスポンスがない場合は、諦めるしか無いと判断できます。
「みてね」を使いこなし2回〜3回目のアプローチ
「みてね」は「いいね!」を送信した相手に対して使う、再度アプローチするためのツールです。自分から「いいね!」をしたリストを表示すると「みてね!」という黄色いボタンが表示されています。
タップすると、相手の画面上部へ「見落としいませんか?」と小さな写真入りのプロフィールが表示されます。また、「みてね!」には、メッセージ付きみてね!もあり、さらに強くアプローチすることが可能です。
しかし、ここで問題点に気づく方は多いでしょう。
一度「いいね!」して返事がない相手に対して、さらにプッシュして「みてね!」を送信したからと言って、返事がもらえる可能性があるのでしょうか?
もし可能性があるとしたら、最初の「いいね!」で返事をもらえているはずです。相手がタイミングを失して本当に忘れていたのなら、効果がある可能性はありますが、たぶん「みてね!」効果は非常に限定的で、多くの方は成果がないままでしょう。
1点だけ言えるとすれば、メインのプロフィール写真を差し替えした際は、相手からのプロフィールを見た目が変わりますので、断った相手だという認識がなく、「誰だろう?この写真みたことない」と興味を示してもらえる可能性はあります。
ハイライト表示の多様はポイント無駄使いか
ハイライト表示は、相手の「おすすめ枠」(検索最上部又はPickupメンバー)へ優先表示する機能です。
つまり、あなたのプロフィールを目立たせる・露出度を増やすという機能になります。
消費するポイント数は8P必要。
目立たせる・露出を増やすことで「いいね!」してもらえる可能性を増やします。
ハイライト表示は、利用開始から3時間限定で優先表示されます。
Omiaiの退会は簡単だが面倒
簡単だけど面倒というのは、相反することのように感じますが、実際に退会してみると分かります。
退会の方法自体は非常に簡単で、シンプルなのですが、何ページも「退会しても良いですか?」的な文言が違う角度から提案されて、そのページを進めるのが面倒に感じました。
「次へ進む」ボタンをタップするだけなので、大したことはないのですが、実際面倒です。具体的な方法を順番に見ていきましょう。スマホアプリの退会方法ですが、PCでもブラウザでもほぼ同じような感じです。
・マイページの「各種設定」(ギアマーク)をタップ
↓
・困った時は>お問合せへ
↓
・退会手続き(ラジオボタン)
「退会手続きに進みますか?」ボタンタップ
↓
・有料プランの注意説明
↓
・アンケートや注意書きが4ページほど続く
↓
・退会の理由(必須回答)
↓
・退会
このように退会方法自体はシンプルですが、何ページもあるので、「またか!」という感じで面倒です。といっても、指で次々タップするだけなので、時間が多く必要な訳ではありません。
不正ユーザーを徹底して排除する仕組み
各社マッチングアプリ・婚活・恋活サイトは不正ユーザーの排除に取り組んでいるため、24時間の監視や通報、メッセージの審査を行っています。
Omiaiがスゴイのは、きちんと不正ユーザー排除の具体例を出して、既存ユーザーに対して禁止事項を示している点です。具体例を挙げましょう。
■ルール違反のユーザー
・既婚、恋人がいる人の利用
・プロフィール内容を偽る
・他ユーザーへの誹謗中傷(根拠のない悪口など)
・ネットワークビジネスや投資勧誘などの商用目的
・無断で約束を破る、ドタキャン行為
・肉体関係を目的とした利用
ルールを明示している点は、キチンとしていて安心感があります。
暗黙ルールとしてNGな事柄まで、きちんと明文化してユーザーへ禁止事項を訴えかけているのが、すごいな〜と思いました。
上記のようなユーザーと出会ってしまった場合は、「通報」システムを利用することで、Omiaiから「イエローカード」や強制退会となります。
高会員から規約違反の通報があり、その事実が確認できた場合や、複数の会員から通報がある場合はイエローカード表示されます。
・解除される場合
一定期間イエローカード表示で、機能が制限されますが、新たな違反がなければ解除で、通常利用へ。
・強制退会
イエローカード中に、さらなる規約違反があった場合は、強制退会へ。
このように不正ユーザーへの取り組みと、会員からの通報システムのため、安心して利用できる環境づくりが維持されているため、女性も気持ちよく利用できる様になっています。
女性のマッチングアプリ「Omiai」に関するまとめ
マッチングアプリは日々、新しい機能が追加されたり、廃止されたりしてどんどん便利になっています。
その反面、新たな機能が多くなる分、料金体系も複雑になり、説明されただけでは分かりにくい、という感じが否めません。
しかし、実際に利用してみると直感的に使えるため、文字で説明された時の面倒臭さは感じず、すぐに慣れて快適な恋活を楽しめるはずです。
恋活の基本は、条件検索であなたの理想の相手を見つけ、「いいね!」を使ってアプローチするというシンプルなものです。
ページの冒頭に多くの文字で説明したように、Omiaiは女性中心の運営のため、女性に優しく女性の不安や心配を極力排除し、安心して真面目な恋愛・出会いを見つけられるようになっているのを、ものすごく感じます。
忘れていると思うので繰り返しますが、くれぐれも最初から「年齢確認」の運転免許証などの年齢確認書類を事前準備して起きてください。
登録バブル期間に、年齢確認のメリットである「有料会員」の機能を一部、1週間使える権利をゲットし、出会いを加速させてください。
色々説明しても、まずは使ってみるのが一番確実です。
気軽にスタートしてみると良いでしょう。恋愛奥手なあなたほど、Omiaiは出会いに必須のサービスとなるでしょう。
Omiaiへの入会はシンプルで簡単!年齢確認はスグ行う
Omiaiの入会方法はfacebook連動ならではのシンプルさがあり、非常に簡単かつ短時間で行えます。サイトへの登録が面倒だと思っている人は、試してみると良いです。
面倒なことなど、どこにもありません。
私もOmiaiに登録する前は、facebook連動に関してかなり不安があったので、これから登録する方の不安は分かります。
例えば、「facebookの自分の友達にバレるんじゃないか?」とか
「誰か電話番号からも紐付いてしてバレるのではないか?」など非常に不安材料が多かったのが初心者で使った私の感想です。
しかし、いざ使ってみると、全く心配はなかったですし、逆にfacebook連動しているからこそ、簡単で便利と感じました。
facebook連動だとプロフィール入力の手間が軽減される
Omiai入力の際、パスワードを一回一回入力する必要もありませんし、登録するは非常に簡単なのは事実です。
安全というよりは便利さと相手に対しての安全(業者やサクラ防止も含めて)という体制は万全のような気がします。
私は、使ってみて何かチェーンメールが増えたとかそういうことも一切ないですし、普通に、大手で信用できる運営会社ということ前提でサイト登録&アプリダウンロードしたので、問題ないと感じました。
一番心配していたfacebook友達への身バレなど、一切ありませんでした。facebookなどフレンドは、Omiaiの仕組み上表示さないので安心です。
すごい会員数いて一人も知り合いをみたことはありませんでした。
「年齢確認」は面倒だが、Omiaiで一番最初に行ったほうが良い
恋活(婚活)アプリなので関係法規により、年齢認証をしないと何もシステムを利用することができません。
(異性の検索閲覧は可能ですが、年齢確認していないと、できることに制限がありすぎて、ほぼ使えない状態なのと同じです)
私は男性なので、理想の女性像で条件検索してみて、ある程度の女性会員数が存在することが確認できた時点で、スグに年齢認証をしました。
年齢認証は、非常に楽でプロフを作った後に、Omiaiで年齢認証画面が出たので、免許の写真を撮ってアプリ内で、そのまま送信でアップロードしました。
Omiaiで入会までの所要時間は?
私が登録した場合は、大体、10分ほどです。
これに、写真認証やプロフの制作も入れると30分ほど私はかけました。それだけ多くの時間をかけた理由は、相手がこちらを見た時に、プロフが全てだと感じたからです。
つまり、出会いやすさを追求するためには、プロフィールに時間をかける事が必要だと感じたのです。
文章もプロフの質問も写真も事細かく、いろいろなパターンを試行錯誤して完成させました。登録するだけで何もしない素の状態なら、5分ほどで終わると思います。
Omiaiの入会での率直な意見
登録入会までは非常に楽な感じなので、非常に個人的には好印象でした。
Omiai以外の他社だと、入会の時点でプロフを最初に細かく書かないと次の画面に進めないなど、アプリ内を試してみる前の時点で、リタイアしちゃいそうなレベルの面倒さがあったりします。
それに比べると、Omiaiは非常にシンプルで登録しやすいと感じました。