地方のネット婚活で重要になるのが、何と言ってもユーザーの数です。
都会ではどのアプリを使ってもユーザー数が豊富なため、あまりアプリごとの違いを感じることがないかも知れません。
しかし地方では、あなたの好みの条件で検索するとわずか数人しか該当しない、ということはよくあります。
このページでは、ユーザー数が多くかつ大手で安心できるマッチングアプリを、ランキング形式のおすすめで掲載しています。
地方住まいのあなたがマッチングアプリ選びに迷った際は、参考にしてみて下さい。
管理人入会のオススメ相談所
78.9%が一年以内に成婚

無料相談→受付中
【限定】婚活ランクコム特典
→ご来店者様にAmazonギフト券
1,000円プレゼント
クラブマリッジ公式へ・期限:2022年7月31日迄
・条件:無料相談完了後(オンライン面談含む)にプレゼント
\今ならキャンペーン中/

地元/田舎で身バレの可能性は?
マッチングアプリを利用したいけど、友達・知人への身バレが怖いという方は多いと思います。
婚姻者の約33%は婚活サービス利用者、となっています。
(2021年資料:リクルートブライダル総研)
3人に一人は婚活サービスを利用している状況で、身バレが怖いという感覚はもはや古いと考えられます。
リアル恋愛に例えるならば。
「身バレが怖くて、デートに誘えない」
これと同じ感覚です。男女の違いなく、相手の拒否や失敗、周りの目を気にしすぎて逃げているとしか思えません。
もし身バレが怖くてマッチングアプリができないのであれば、以下の方法をお試し下さい。
①写真は非公開
アプリの使用に慣れてきた段階や、お相手指定で公開することも可能です。
②プロフィール情報詳細を簡易的に
プロフィールを簡易的にし、個人を特定できないようにしておけば安心です。
あまり簡易化すると、お相手からのいいねをもらうことができず、マッチング成立しないというデメリットがあることは、覚えておきましょう。
以上の2つを試して下さい。身バレ無くマッチングアプリを利用可能です。
更に言うと、最低限のプロフィール文章のみで、アプリ内検索を行った後にプロフィールを充実させると良いでしょう。
地方や田舎でおすすめのアプリ
順位 | ブランド | 会員数 |
---|---|---|
![]() | 初心者登録必須! ユーザー数No.1 ![]() ペアーズ 2012年〜 | ・18歳〜 ・累計1,500万人(2022年07月) ・女性完全無料 ・毎日8,000人が登録! ・解説ページへ |
![]() | 世界最大級の婚活アプリ![]() マッチ(match) 2002年〜 | 18歳〜 累計187万人(2022年07月) 登録無料 ・ |
![]() | 毎月2,500人恋人へ![]() オミアイ 2014年〜 | 累計800万人(2022年07月) 女性完全無料 男性登録無料 18歳〜 ・解説ページへ |
4位 | 25歳〜29歳メイン 累計5億組マッチング! 累計ユーザー数1,500万人突破! ![]() タップル 2014年〜 | 累計1,500万人(2022年07月) 登録無料 18歳〜 女性完全無料 ・男性無料になる方法 |
5位 | 心理学を元にした性格診断![]() with(ウィズ) 2016年〜 | 18歳〜 ・累計410万人(2022年07月) ・登録無料 ・女性完全無料 ・解説ページへ |
地方や田舎では、登録ユーザー数が少なくてがっかりすることもありますが、ユーザー数の多いアプリから順番に複数個登録することで、出会いの供給量は多くすることが可能です。
やはり、ユーザー数が少ないと出会う可能性も大きくはならない、というのが現実です。
結婚相談所のように、高額で公的証明書を4種類も提出するような結婚本気度が高い会員であれば、少ないお相手でもお見合いからの交際率は高くすることが可能です。
しかし、マッチングアプリではお相手の温度感は不明ですし、何より仲人のような縁組のプロがいないため、何でも自分で問題解決する必要があります。
ユーザー数が多いアプリ1個だけではなく、複数個選ぶというのが地方婚活の特徴です。
30代で真剣度が高いおすすめアプリは?
順位 | ブランド | 会員数 |
---|---|---|
![]() | 初心者登録必須! ユーザー数No.1 ![]() ペアーズ 2012年〜 | ・18歳〜 ・累計1,500万人(2022年07月) ・女性完全無料 ・毎日8,000人が登録! ・解説ページへ |
![]() | \真剣度No.1/![]() ブライダルネット 2006年〜 | ・上場企業IBJ運営で安心♪ ・20歳〜 ・活動32万人(2022年07月) ・独身証明書提出できる →解説ページ ・婚活のプロにチャット相談OK ・初デート場所無料提供とサポート ・結婚するまで無料使い放題(年会費プラン2年目〜) ・85%→1年以内に結婚したい会員 ・女性割合55% |
![]() | 世界最大級の婚活アプリ![]() マッチ(match) 2002年〜 | 18歳〜 累計187万人(2022年07月) 登録無料 ・ |
4位 | \成婚実績No.1/![]() ユーブライド 2000年〜 | ・18歳〜 ・累計230万人(2022年07月) ・31日間無料 ・解説ページ ・サクラゼロ宣言! ・漫画:婚活応援コンテンツ |
5位 | 安心のブランド力![]() ゼクシィ縁結び 2014年〜 | ・18歳〜 ・累計140万人(2022年07月) 登録無料 ・解説ページ |
地方では都市部よりも、婚姻年齢が低い(若い)ことは統計上分かっています。
つまり、地方や田舎で30代ということは、かなり真剣にあせって短期間で結婚したい、という結婚願望が強くなっているはずです。
マッチングアプリの中でも婚活真剣度の高いアプリを選ぶことで、相手の真剣度を推し量る必要性がなくなる可能性が高いです。
婚活アプリの場合、一年以内に結婚したいというユーザーが多いからです。
ユーザー数は少ないかも知れませんが、結婚本気度が高いお相手を見つけるには、ピッタリです。
もちろん、結婚本気度という観点では結婚相談所の方が良いと思います。
独身証明書100%提出済だからです。
でも結婚相談所って高額だと思っていませんか?
ところが、オンライン完結型の結婚相談所は格安の月7,000円という料金もあります。
GPS機能で出会いを探せる
田舎であれば、町や市の距離が遠いことも珍しくないでしょう。また、横に広い県は同じ県内であったとしてもエリアに寄って全く選ぶ条件が違ってきます。
できれば、住まいエリアの近くでお相手探しをしたい、と考えているでしょう。その際に便利なのが、GPS機能です。
GPS機能付のマッチングアプリに関しては、別ページにて詳細を記してあります。
- ペアーズ4.15
\利用率No.1/
国内最大級No.1ユーザー数- 平均4ヶ月で恋人に出会える
- ユーザー数が多く地方婚活に必須
- 24時間365日監視体制。違反報告機能を完備
- 登録&お相手検索無料!
- オンライン結婚相談所も別途運営
ユーザー数 累計1,500万人(2022年07月) 男女比率 女性30%:男性70%
メイン年齢 男女とも20代〜30代前半が中心
利用料金 女性完全無料:男性登録無料・利用料1,650円(12ヶ月プラン)
デメリット 既婚者や業者も登録している可能性あり
運営会社 株式会社エウレカ
真剣度 3.0 人数多 5.0 料金安 4.5 安全度 4.0 総評価 4.0 出会いが無かったため始めました。女性口コミレビュー評価: 5毎日大量の足跡やいいねが届きましたが、同年代の方が少なかったので実際やり取りする方はほんの少人数でした。
男性はチャットするには有料会員になる必要があるシステムのため、真剣に出会いを探している方の割合が多いのかなと思います。
出典:Google Play地方でも良い縁がありました。男性口コミレビュー評価: 4地方だと登録者が限られてしまっているところはありますが、それでもペアーズはマシだと思います(ヤ○ーパートナーとかだともっと少なかった)。
ペアーズではサクラに遭遇することもありませんでした。
主に使っていた2年前は機能面での不満も特に無かったです
出典:Google Play - マッチ(match)4.04
\世界最大級の恋愛マッチングサイト/
70%は結婚を視野に入れた出会い探し- 30代以上の大人の独身男女の利用率が高い
- 24カ国にてサービス展開
- LGBT・アセクシャル可
- 1995年サービスイン
- R17
ユーザー数 累計187万人(2022年07月) 男女比率 女性45%:男性55%
メイン年齢 男女ともに30代〜40代が中心
利用料金 1,690円/月〜(12ヶ月プラン)
デメリット 操作上の使い勝手が良いとは言えない箇所も。
運営会社 Match.com, L.L.C.
真剣度 4.0 人数多 4.0 料金安 4.5 安全度 5.0 総評価 4.0 男女ともに有料だから本気度が高い女性口コミレビュー評価: 5女性も有料ですが、それ故に男女両方で本気の出会いを探している印象です。
本気で探すなら、このアプリを選択肢に入れて良いと思います。
出典:Google Play無料でも使えるが有料課金が前提か男性口コミレビュー評価: 4無料でも使えるんですが、課金しないとほとんど使えないと思ったほうがいいです。
相応の料金だと思うのでこの評価で サポートセンターの対応も親切ですし
これでがんばれそうです。
出典:Google Play - Omiai(お見合い)4.00
\メディア掲載実績多数/
恋活・婚活のためのマッチングアプリ- 1日4万組がマッチング!
- 累計マッチング数4,00万組!
- 東証一部上場企業の運営
- 本人確認システム AIの「LIQUID eKYC」導入
ユーザー数 累計800万人(2022年07月) 男女比率 女性30%:男性70%
メイン年齢 女性20代後半:男性30代前半
利用料金 女性完全無料:男性@2,066円/月〜(12ヶ月プラン)
デメリット 不正アクセスによる情報漏えい事件あり(2021年5月)
運営会社 株式会社ネットマーケティング
真剣度 4.0 人数多 5.0 料金安 5.0 安全度 3.0 総評価 4.0 使っている人が多いアプリ男性口コミレビュー評価: 5業者を運営が徹底排除してくれて、年齢認証もしっかりしてて良いですね。
詳しくないから分からないけど、メディアでも紹介されてるアプリらしく、
使ってる人が多いのは良いですね。
プロフィールにはイニシャルで名前を登録することが出来て、
名前を教える相手がマッチングして仲良くなった相手とだけで良いので身バレの心配がないので自由に使えています。
お見合いってつくから堅苦しい感じがしてたけど、そんなことないで、
自分の気になる人と好きにコミュニケーションが取れる。
アプリで楽しく使うことが出来ていますよ。
出典:Google Play28歳の女です。女性口コミレビュー評価: 4私はこのアプリで2人の方とお付き合いさせていただきました。
1人目は3ヶ月ほど付き合っていきなり音信不通になったので、運営に通報してやろうかと思ったのですが、
自分にも多少なり落ち度があったと思い、全て忘れてすぐに同じアプリで次の恋を探し始めました。
(悔しかったので)
有り難いことに、アプリを再開して1ヶ月ほどで何十人の方からいいねをいただき、
その中で素敵な方と出会い、知り合って2ヶ月ほどでお付き合いすることになりました。
出典:Google Play - タップル(tapple)3.66
\マッチングアプリ利用満足度No.1/
最短1分でデートの約束が成立- 累計1,500万人(2022年07月)
- マッチング3億組突破(2020年9月時点)
- 毎月10,000人に恋人誕生中
- 様々なニーズにあった出会いを提供
- 毎日7,000人が登録中
- 上場企業グループの運営
ユーザー数 累計1,500万人(2022年07月) 男女比率 女性40%:男性60%
メイン年齢 男女ともに20代が中心。10代も含めると全体の85%と若い
利用料金 女性完全無料:男性@2,234円/月〜(12ヶ月プラン)
デメリット 真剣度は低い。婚活ではなく恋活向け。
運営会社 株式会社タップル(サイバーエージェントグループ)
真剣度 2.5 人数多 4.0 料金安 3.5 安全度 4.5 総評価 3.5 タップルは特にハイスペックな人が多い?女性口コミレビュー評価: 5マッチングアプリの中では、かなり有名なアプリなのです
ごく登録者数も多いし、いい人が揃ってると思います。
今では本人確認が必要なアプリも多いし、ここも例外ではないので、その点でまず安心できます。
若い人が多いからマッチングしてからも進みが早いのもいいですね。
マッチングアプリのメリットは普段、日常では知り合えないような人にアタックできるっていう所だと思ってますが、
タップルは特にハイスペックな人が多いように感じてます。
まずは使ってみてもらえればわかりますが、
マッチング率もすごく高いアプリなので、
待ってるよりアプローチしていけばもっと効率よく恋活だできます。
出典:Google Play休校になった大学生や入社して即リモートになった方とのマッチング男性口コミレビュー評価: 5オンラインデートという形で10人以上の方と二人の時間を過ごすことができました。
20代で恋活している方が多く、特に休校になった大学生や入社して即リモートになった方とのマッチングがほとんどの印象でしたね。
逆に外出できずに人肌に触れたいという人が多いので、
この時期タップルを始めている人は、むしろ増えているという話も聞いたことがあります。
現に自分もその一人で暇な時間が増えてしまっていたので、
タップルにはとても助かりました。
出典:Google Play - with(ウィズ)3.51
\オリコン顧客満足度No.1/
オリコン顧客満足度®調査 恋活・婚活マッチングアプリ 第1位- 心理学を婚活に応用して出会える
- 2秒に1組出会っている
- 毎日100,000組マッチング成立
- 心理テストだけでも占い的に試す価値あり
ユーザー数 累計410万人(2022年07月) 男女比率 女性35%:男性65%
メイン年齢 20代が中心
利用料金 女性完全無料:男性@1,833円/月〜(12ヶ月プラン)
デメリット 不定期に表示される心理テストが面倒に感じるかも
運営会社 株式会社with
真剣度 3.5 人数多 4.5 料金安 4.0 安全度 3.5 総評価 3.5 20代女です。オススメします女性口コミレビュー評価: 4ポイントは好みカードと心理テストです。
好みカードは、自分の好きな事や価値観・恋愛観など幅広く設定出来ます。
例えば「動物好き!」「ゲーム好き!」といった趣味嗜好のものから、
「好きになったら一途」「よく笑う人が好き」等の恋愛観のものまで多種多様です。
(他社婚活アプリのコミュニティみたいなものです)
多く設定すれば似た価値観の方をアプリが見つけてくれますし、
気になる異性の好みカードを見れば何となく人となりが分かる気がします。
心理テストはwithで初めて体験しました。
自身の性格タイプ、恋愛スタイル等々、恋愛にまつわる心理テストが数種類用意されてます。
(これが結構当たるの笑)
カードと同じく、似た価値観の方や性格の相性が良い方を探すことも出来ます。
もちろんカードやテストで推し量れるほど人間の恋愛は浅くないですが、会話やマッチングのキッカケが作りやすいのは他アプリにはあまり無い特徴なのかなと思いました。
婚活する人なら2つ3つはアプリ入れると思いますので、
1つはwithがオススメです。
出典:Google Playそろそろ真剣に結婚を見据えて男性口コミレビュー評価: 5そろそろ真剣に結婚を見据えて婚活、恋活をしないとと思い立ち登録してみました。
あまり期待はしないで登録したのですが、
思った以上に自分と同じように真面目に出会いたいと考えているユーザーが多いアプリだったので、
順調に婚活を進めることができています。
出典:Google Play
- ペアーズ4.15
\利用率No.1/
国内最大級No.1ユーザー数- 平均4ヶ月で恋人に出会える
- ユーザー数が多く地方婚活に必須
- 24時間365日監視体制。違反報告機能を完備
- 登録&お相手検索無料!
- オンライン結婚相談所も別途運営
ユーザー数 累計1,500万人(2022年07月) 男女比率 女性30%:男性70%
メイン年齢 男女とも20代〜30代前半が中心
利用料金 女性完全無料:男性登録無料・利用料1,650円(12ヶ月プラン)
デメリット 既婚者や業者も登録している可能性あり
運営会社 株式会社エウレカ
真剣度 3.0 人数多 5.0 料金安 4.5 安全度 4.0 総評価 4.0 出会いが無かったため始めました。女性口コミレビュー評価: 5毎日大量の足跡やいいねが届きましたが、同年代の方が少なかったので実際やり取りする方はほんの少人数でした。
男性はチャットするには有料会員になる必要があるシステムのため、真剣に出会いを探している方の割合が多いのかなと思います。
出典:Google Play地方でも良い縁がありました。男性口コミレビュー評価: 4地方だと登録者が限られてしまっているところはありますが、それでもペアーズはマシだと思います(ヤ○ーパートナーとかだともっと少なかった)。
ペアーズではサクラに遭遇することもありませんでした。
主に使っていた2年前は機能面での不満も特に無かったです
出典:Google Play - ブライダルネット(IBJ)4.87
\真剣度No.1/
当サイトいちおし婚活アプリ!- 月間約2万組のカップル成立!
- 婚活のプロにチャット相談OK
- 独身証明書提出(任意)
- 初デート場所の無料提供とサポート
- 結婚するまで無料使い放題(年会費プラン2年目〜)
ユーザー数 活動数活動32万人(2022年07月)
男女比率 女性55%:男性45%
メイン年齢 男女ともに30代がメイン
利用料金 2,000円/月〜(12ヶ月プラン)
デメリット マッチングアプリ比較だとユーザー数が少なく感じる。特に地方では。
運営会社 株式会社IBJ(東証一部上場)
真剣度 5.0 人数多 3.5 料金安 4.0 安全度 5.0 総評価 4.0 コンシェルジュのアドバイスが受けられ男性口コミレビュー評価: 5参考にさせていただいてます。
プロフや写真の映りの良し悪しなど、その感想をプロから見ていただけるだけでも利用する価値があると思います。
(出典:Google Play)30代女性です。他のアプリに比べると女性口コミレビュー評価: 4いいねの数は少ないので、自分から送らないと出会いも少ないと思いました。
でもマッチングした人は真面目な人が多かったので、そういう意味では良かったと思います。
毎週、サイトから紹介があり、イマイチなときもありましたが、たまに良い人もいてマッチングもできました。
1ヶ月で3人の人と実際に会えて、まだやりとりも続いてる人もいるので、トータルでは良かったと思います。
(出典:Google Play)管理人 私はブライダルネットで結婚できました! - マッチ(match)4.04
\世界最大級の恋愛マッチングサイト/
70%は結婚を視野に入れた出会い探し- 30代以上の大人の独身男女の利用率が高い
- 24カ国にてサービス展開
- LGBT・アセクシャル可
- 1995年サービスイン
- R17
ユーザー数 累計187万人(2022年07月) 男女比率 女性45%:男性55%
メイン年齢 男女ともに30代〜40代が中心
利用料金 1,690円/月〜(12ヶ月プラン)
デメリット 操作上の使い勝手が良いとは言えない箇所も。
運営会社 Match.com, L.L.C.
真剣度 4.0 人数多 4.0 料金安 4.5 安全度 5.0 総評価 4.0 男女ともに有料だから本気度が高い女性口コミレビュー評価: 5女性も有料ですが、それ故に男女両方で本気の出会いを探している印象です。
本気で探すなら、このアプリを選択肢に入れて良いと思います。
出典:Google Play無料でも使えるが有料課金が前提か男性口コミレビュー評価: 4無料でも使えるんですが、課金しないとほとんど使えないと思ったほうがいいです。
相応の料金だと思うのでこの評価で サポートセンターの対応も親切ですし
これでがんばれそうです。
出典:Google Play - ユーブライド(IBJ)4.56
\成婚実績No.1アプリ/
今なら!31日間無料- 退会者の内約80%が5ヶ月以内に出会い
- 基本機能は無料で利用可能
- 30代が中心の婚活真剣ユーザーが多い
- サクラゼロ宣言
ユーザー数 累計230万人(2022年07月) 男女比率 女性35%:男性65%
メイン年齢 女性30代前半:男性30代後半
利用料金 2,400円/月〜(12ヶ月プラン)
デメリット 地方はユーザー数少ないエリアも。
写真公開が少ない印象運営会社 株式会社IBJ
真剣度 5.0 人数多 4.0 料金安 3.0 安全度 4.5 総評価 4.5 初めてマッチングアプリを利用女性口コミレビュー評価: 4初めてマッチングアプリを利用するので、ユーザーが多そうで、セキュリティやプライバシー面がしっかりしてそうなユーブライドを選びました。
想像していたよりも登録やプロフィール編集も簡単にできました!入れてまだ間もないですが、何人かとメッセージのやり取りも続いてます。普段異性の方と連絡を取ったり会話したりということが少ないので、かなり充実感があります。
まだ実際には出会えてないので星4ですが、期待しています。
出典:Google Play婚活をしたいなら、婚活専用のマッチングアプリ男性口コミレビュー評価: 5やっぱり婚活をしたいなら、婚活専用のマッチングアプリがいいですね。
以前は普通のマッチングアプリで婚活していましたが、どうしても暇つぶしとか友達作りとか、そういった目的のユーザーが多くて全然婚活として使えなかったので。あとはまだそこまで競争率が高くないので、マッチングアプリ慣れしていない人でもアプローチしやすい環境だと思います。
出典:Google Play - ゼクシィ縁結び(リクルート)4.17
\リクルートの「ゼクシィ」が運営/
女性に人気のゼクシィブランド- 業界初!デート調整代行
- 累計マッチング数390万組突破!
- 自分の性格を知る価値観診断
- 男女同額で真剣度高い
ユーザー数 累計140万人(2022年07月) 男女比率 女性50%:男性50%
メイン年齢 男女ともに30代が中心年代
利用料金 2,460円/月〜(12ヶ月プラン)
デメリット 有料会員登録が必須
運営会社 株式会社リクルート
真剣度 5.0 人数多 3.5 料金安 3.0 安全度 5.0 総評価 4.0 半年以内でご縁あって結婚できました女性口コミレビュー評価: 5アプリ5つめぐらいで最後の砦で課金し、3ヶ月のコースで半年以内でご縁あって結婚することができました。
写真はやはり加工しても使用可能なので、実際に会うとお互い全く印象が違います。良かった所は、やはり課金効果でなのか怪しい方は他のに比べて圧倒的に少なかったです。
ゼロではないです。
出典:Google Play都会在住で真剣な方なら有意義に利用男性口コミレビュー評価: 4都会在住者向けかつ、少し年齢層上向けです。
まず地域検索も距離検索もできず、マッチングしてから一定の関係を築いて、聞いてみないと距離感が分かりません。
地方在住者には圧倒的に不利です。会員は真剣な方ばかりで、変な人が紛れてる事もまずないので、安心感はあります。
都会在住で真剣な方なら有意義に利用できるでしょう。
出典:Google Play