エン婚活エージェント評判!費用「10分の1」コスパのオンライン型で専任担当制が特徴

※当サイトはプロモーションが含まれます。

エン婚活エージェント評判!費用「10分の1」コスパのオンライン型で専任担当制が特徴

2023年は結婚記念の年に!
エン婚活エージェント:キャンペーン

田中しげる
年間料金比較
・エン婚活エージェント:182,380円
・パートナーエージェント:416,900円
両者とも同じ会員紹介システム「コネクトシップ」を利用している事、知っていましたか?
これだけでも、コスパの良さがわかります。

エン婚活エージェントは結婚相談所の中でも「オンライン型」、と呼ばれる格安の相談所。パソコンやタブレット/スマホで完結できるため、店舗への来店が不要ではじめられる点が特徴です。

・エン婚活エージェントの評判や口コミを知りたい
・エン婚活エージェントの概要を知りたい
・エン婚活エージェントと比較対象となる相談所を知りたい

以上のような方向けに解説しています。

◆結婚相談所で三冠達成
・婚活サービス 総合満足度No.1
・オンライン型結婚相談所成婚実績No.1
・コスパ満足度No.1

(※婚活サービス満足度No.1:日本トレンドリサーチの「婚活サービス満足度ランキング2020」
※オンライン結婚相談所成婚実績No.1:TPCマーケティングリサーチが2020年12月7日~14日に実施した「累計成婚者数調査」
※コスパ満足度No.1:ゼネラルリサーチが2022年1月17日~20日に実施した「結婚相談所10社を対象としたイメージ調査」)

田中しげる
エン婚活エージェントの成婚率高さの秘密。それは、業界1位成婚率の「パートナーエージェント」との提携です。

エン婚活エージェント概要

項目内容
名称エン婚活エージェント
種類オンライン型結婚相談所
成婚率:約20%
料金・初期費用:10,780円・月会費:14,300円/月×活動月数
・成婚料:0円
会員数約30,000人(2023年)(コネクトシップ)
男女比率女性51%・男性49%
年齢層・女性:20代〜30代:77%
・男性:30代〜40代:79%
平均活動期間6.7ヶ月
コンタクト成立期間2ヶ月以内に91%
サポート専任コンシェルジュ付き
ビデオ通話/電話/メール
講座が充実している
男性口コミレビュー
男性口コミレビュー

評価: 5オンライン講座に興味があって登録しました。
講座内容は自己分析、自分らしさ発見、コミュニケーション力についてなど様々な角度から自分磨きに関する情報が盛り込まれていました。
おかげで今まで凝り固まっていた考えをやめて自分自身を見つめなおすことができ、前向きに婚活に取り組めるようになりました。
出典:みん評

エン婚活エージェントはオンライン型結婚相談所。他のタイプは、仲人型・データマッチング型があり、それぞれ特徴があります。

・はじめやすい1/10の料金
・約20%と高い成婚率を実現
・他相談所と料金比較でコスパが顕著に
・コネクトシップ・大手相談所利用の相互会員紹介データ
・運営会社は上場企業グループなので安心

5つの特徴について、順番に解説していきます。

エン婚活エージェントはじめやすい1/10の料金

①料金が安くコスパ抜群!

エン婚活エージェントの一番の魅力は、結婚相談所なのに初期費用が10,780円と格安な点です。結婚するために初期投資で10万円以上が必要なのは、とてもつらいですよね。

しかし、入会費1万円の投資なら気軽に入会できますし、もしも失敗したときのリスクは最小限で済むはずです。

さらに後述しますが、全額返金保証付きなので、失敗という文字は考えなくても良いでしょう。

エン婚活の魅力的な料金は、2つの種類しか存在しないということです。

登録料(初回入会費)
月会費(毎月のサービス提供に必須)

成婚料、お見合い料は不要のため上記の料金以外に一切課金されない点がシンプルでわかりやすくかつ、安心です。

婚活ランクコム
成婚者の平均活動期間は6.7か月

成婚者の平均活動期間は6.7か月

税込み金額入会費用月額会費成婚料
エン婚活エージェント
(コネクトシップ)
10,780円14,300円/月なし
パートナーエージェント
コンシェルジュコース
(コネクトシップ)
137,500円18.700円/月55,000円
IBJメンバーズ
アシストコース
(日本結婚相談所連盟)
252,450円17,050円/月220,000円
ゼクシィ縁結びエージェント
スタンダードコース
(コネクトシップ)
33,000円17,600円/月0円

上表でIBJ(日本結婚相談所連盟)以外は、コネクトシップ(会員相互紹介プラットフォーム)加盟なので、同じ会員がお見合い対象です。

お相手が同じなら、安いほうが良いのは理解できると思います。

コスパが良いのが特徴
男性口コミレビュー
エン婚活:男性口コミレビュー

評価: 5スタッフの方にも何度もお会いしましたが、とてもフレンドリーで誠実な方が多く、信頼できる結婚相談所だと感じました。
入会時に来店も必要がなく、コスパが良いのが特徴なので使わない手はないですね。
出典:Google口コミ

エン婚活エージェントは成婚率約20%と優秀

業界の平均値でいうと成婚率10%と言われていますが、エン婚活エージェントは約20%という高い成婚率。(※成婚率:全会員の内、成婚退会者数の割合。)

ただし、各社成婚率の計算方法が違うため、成婚率の比較は参考程度にしかなりません。(成婚率計算式の詳細は割愛)

業界No.1成婚率パートナーエージェントと業務提携しているため、そのノウハウを活かし高い数字を実現できているようです。

エン婚活エージェント半年活動のモデル料金他社比較

半年活動のモデル料金他社比較

結婚相談所では早ければ6ヶ月という短期間で結婚相手と出会い、成婚退会することが可能です。

そのため、半年間のモデル料金を各社計算して比較表にしてみました。

エン婚活エージェントの料金の安さは圧倒的で際立っています。これは、オンライン型の結婚相談所に特化し店舗をなくした結果、実現したコストパフォーマンスとなっているようです。

税抜金額6ヶ月間料金合計
エン婚活エージェント
 
96,580円
パートナーエージェント
コンシェルジュコース
304,700円
IBJメンバーズ
アシストコース
618,750円
ゼクシィ縁結びエージェント
スタンダードコース
138,600円
婚活アプリではうまくいかなかった
女性口コミレビュー
女性34歳口コミレビュー

評価: 5友達からの紹介や婚活アプリなどで活動してみたものの、なかなか良い出会いが無く、しっかりとした身元保証があり価格的にも始め安かった。
アドバイザーの方のサポートもしっかりあるので、色々相談しながら活動が進められます。
出典:エン婚活エージェント:公式成婚インタビュー

他相談所と料金比較でコスパが顕著に

相談所比較エン婚活
エージェント
ゼクシィ縁結び
エージェント
ムスベル
紹介タイプデータマッチングデータマッチング仲人紹介
初期費用10,780円33,000円330,000円
成婚料なしなし330,000円
会員数約3万人約3万人約9.8万人

エン婚活エージェントと比較しておきたい結婚相談所としては、以下の2点が挙がるでしょう。

ゼクシィ縁結びエージェント

共通点①:会員はコネクトシップ+自社
共通点②:パートナーエージェントと提携

田中しげる
ゼクシィ縁結びエージェントは、共通点が2つありどちらに入会するのか迷う相談所の一つです。

当サイトの印象ですが、エン婚活エージェントの方が担当者が親切な可能性が高く、ゼクシィ縁結びエージェントは事務的という感じです。

理由として、ゼクシィ縁結びエージェントは担当一人あたり最大200名の会員を受け持つこともあるらしく、忙しいようです。

また、成婚の定義にも違いがあります。

・エン婚活エージェント:婚約時点
・ゼクシィ縁結びエージェント:パートナーシップ成立時点

ゼクシィの場合、「真剣交際(フォーカス期間)」ステージになった段階で「成婚」とカウントするケースもあり、成婚の地点が浅いという印象です。

エン婚活エージェントは真剣交際を終えて、婚約するまでがサポート対象なので安心感が高いと言えます。

結婚相談所ムスベル

ムスベルは仲人型で高額な相談所のため、比較対象としては全く種類が違うため、双方の違いをまず理解する必要があると思います。

もし違いが分からない又は、理解に時間をかけるのが面倒という場合は、以下の点を覚えておくと良いでしょう。

・コスパや料金の安さで相談所を選びたい
→エン婚活エージェント

・仲人にしっかりサポートしてもらい、高額でも良いから確実に一年以内の結婚を目指したい
→ムスベル

エン婚活エージェントのコネクトシップ・大手相談所利用の相互会員紹介データ

コネクトシップとは、会員相互紹介サービスの名称です。お見合い対象となる会員を、相互に紹介できるデータプールを利用することで、自社会員以外にも出会いの機会が増えることになります。

コネクトシップは、以下の結婚相談所も参加しています。

・ゼクシィ縁結びエージェント
・パートナーエージェント
・ノッツェ
・スマリッジ他多数

運営会社は上場企業グループなので安心

親会社は上場企業のエン・ジャパン。求人情報や人材紹介事業を行っている大手。

その名の通り「ご縁」を大切にする会社のため、婚活事業でも男女のご縁を取り持つのが得意。

大きな企業のグループ企業なので、安心感があるのではないでしょうか。

エン婚活エージェントの良い評判/口コミ

エン婚活エージェントの良い口コミ情報を見ていきましょう。

・良くない評判/口コミは?
また、良くない口コミについても調査してありますので、良い悪いの両面をしっかりと見た上で入会を検討したほうが良さそうです。

オンラインで完結する相談所
女性口コミレビュー
女性口コミレビュー

評価: 5オンライン完結型の結婚相談所です。初回面談もオンラインで行え、疑問や不安も丁寧に回答いただけたため、前向きに検討しています。
出典:Google口コミ

エン婚活エージェント良くない評判/口コミは?

応対レベルが全般的にかなり低く…
男性口コミレビュー
男性口コミレビュー

評価: 2入会後の電話サポートセンターのスタッフの方々の応対レベルが全般的にかなり低くて驚きます。
対して、入会する前の営業担当者の相談電話の応対はかなり良く、対照的です。
出典:Google口コミ

Google口コミを見ると、女性よりも男性の方が不満を持つケースが多いように感じました。

特にサポートの際、言った言わないの条件であったり、コミュニケーションスキルが不足しているコンシェルジュも見受けられるようです。

経歴が長く、成婚数を経験している場数の数が多いコンシェルジュを、指名したほうが良さそうです。

エン婚活エージェント活動の流れ

全体の流れは大きく分けて、4つのステップから構成されています。

・会員登録
入会前面談がなく、すぐに登録してはじめられる手軽さ

・プロフィール作成とお見合い
独身証明書など必要書類写真をアップロードし入会。お見合い相手を選び、すぐに会ってみることに。

・交際と真剣交際
交際(複数人)から真剣交際(一人のみ)へ絞り込み、次の成婚ステージへ。

・成婚は「婚約」までをサポート
結婚の約束をする「婚約」となり、成婚退会へ。

エン婚活エージェントの会員登録

オンライン型なので申込みは、フォームで必要事項を入力するだけ。

翌営業日にはマイページの作成済メールが受信できるので、活動開始可能。

店舗型の相談所と違い、事前面談(審査)などがないため、すぐに婚活をスタートできる。

エン婚活エージェントのプロフィール作成とお見合い

・各種証明書のアップロード
(本人確認・独身証明書・収入証明書・学歴証明書・資格証明書)
・プロフィールの入力
・お見合い写真のアップロード
・希望条件の入力

これらの下準備が完了すれば、お見合い申込み/申し受けが可能になります。
・紹介:6名/月
・検索申込み:10名/月

合計16名/月がお見合い可能、という意味になります。

エン婚活エージェントの交際と真剣交際

・交際
複数人と同時進行して交際できる

・真剣交際
一人に絞り込んで交際を継続

真剣交際ステージになると、ほぼ成婚が見えてくることになります。

エン婚活エージェント成婚は「婚約」までをサポート

エン婚活エージェントでは、真剣交際で成婚とはなりません。真剣交際して、お互いに結婚の意志が確定し、結婚の約束をした時点で「婚約」となり、成婚退会になります。

他社では真剣交際の時点で、成婚高い扱いすることもあるようなので、安くてコスパが良くても最後まできちんと面倒を見てくれる、という印象です。

エン婚活エージェントオンライン型 vs 店舗型

オンライン型 vs 店舗型

オンライン型のメリットは、なんといっても安くて手軽で手間なし、という点に尽きます。日頃仕事やプライベートで時間のやりくりが大変なあなたにとって、スキマ時間にオンラインで完結できる婚活というのはとても便利。

しかし、ネット婚活は相手の結婚本気度が低い場合もあり、独身証明や収入証明を必ずしも提出していないため、不安も多いのは御存知の通りです。

結婚相談所と婚活サイト/婚活アプリの中間に位置するサービスこそが、オンライン型の結婚相談所と言えるのかもしれません。

オンライン型でも専任コンシェルジュのサポートは受けられますが、どうしても人対人で対面のサポートを受けたい、人と話をする安心感を希望する方は、パートナーエージェントをはじめとする店舗型の結婚相談所を選ぶと良いです。

アドバイザーの方がとても親切にしてくださり安心
女性口コミレビュー
女性30歳口コミレビュー

評価: 5通常の相談所よりもライトな価格帯かつマッチングアプリなどとは異なり証明書提出が義務付けられているので、安心して真剣に結婚を考えている相手探しができると期待したため始めてみました。
ライトな価格帯ですが、コネクトシップに加盟している高い料金の結婚相談所の方とも知り合うことができる。
出典:公式成婚インタビュー

比較表オンライン型店舗型
入会手続きネットで完結店舗で契約
婚活サポート電話又はメール店舗又はメール
店舗で面談なし出向く必要あり
入会費用1万円以下初期投資10万円〜
婚活ランクコム
オンラインでOKな人と、店舗で対面を重要視するひとは、真っ二つに需要が分かれるでしょうね。

エン婚活エージェントは専任コンシェルジュ付きで安心

④専任コンシェルジュ付きで安心

エン婚活エージェントは、オンライン型なのに専任コンシェルジュが担当してくれるシステムです。専任コンシェルジュはすべて女性となっていて、電話やメールでいつでも相談・サポートしてくれるあなたの担当者です。

コンシェルジュへの電話
コンシェルジュへのメール

また、サポート内容は何でも気軽に連絡することが可能で、婚活の不安から毎日コンシェルジュに電話する人もいるようです。
(エン婚活の担当者談)

対面で相談出来るわけではないですが、電話やメールでもいつでも相談できるのはとても心強いですし、安心度がグッとアップすることでしょう。

相談内容は、例えば以下のような項目が考えられます。

・自分の理想について相談したい
・相手とのマッチングについての相談

・ファーストコンタクト後の会話や2回目のデートについて相談
・デート時の服装や時間配分など

・交際から真剣交際という次のステップへの決断について

一人で婚活していると、「道なき道を歩いている」感じがして、とても不安になるものです。知らない土地を地図なしで歩いていくような不安になるのと、似ているかも知れません。

そんなときに婚活のプロである、専任コンシェルジュが二人三脚で一緒に考えてくれると、心強く感じるのは間違いないでしょう。

田中しげる
コンシェルジュが不要であれば、ネット婚活で充分ですからね。

エン婚活の詳細を見る

エン婚活エージェントはパートナーエージェントの研修を受講

パートナーエージェントの研修を受講

このページでは、エン婚活エージェントの魅力について解説していますが、実はあまり知られていませんが、エン婚活エージェントは成婚率1位のパートナーエージェントと「業務提携」しています。

だからこそ、エン婚活エージェントの成婚率は約22%と業界標準よりも大きく高水準になっているのでしょう。

また、専任コンシェルジュもパートナーエージェントと同じ教育を受けていて、以下の項目は両社同レベルと言えるほどです。

・紹介
・お見合い
・交際

パートナーエージェントと大きな料金差があるのに、エン婚活エージェントのほうが遥かに安いため、専任コンシェルジュの質の高さは大きな魅力と言えるでしょう。

エン婚活エージェントは全額返金保証付きで安心

結婚相談所で一番心配なのは、お金を支払って入会したのに全く出会えないことではないでしょうか。

まさに結婚相談所選びに失敗した瞬間だと言っても、過言ではありません。

しかし、エン婚活エージェントでは、3ヶ月間出会いがなければそれまでに支払った代金を全額返金してくれるという仕組みがあるため、万が一出会えない場合を想定しても、安心感があり入会しやすいと言えます。

実際の会員ベースで出会いやすさを見ていくと、活動開始後2ヶ月で88%の会員が一度は出会うことができているため、入会が失敗だと実感することはなさそうです。

エン婚活エージェントエリア注意点・サービス提供外エリアもあり

◆サービス対象エリア
(住所が以下の方のみ入会可能)
・北海道エリア(北海道)
・関東エリア(東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、群馬県、茨城県、栃木県)
・東北エリア(宮城県)
・中部エリア(静岡県)
・北陸エリア(該当なし)
・東海エリア(愛知県、岐阜県、三重県)
・関西エリア(大阪府、京都府、奈良県、兵庫県、和歌山県、滋賀県)
・中国エリア(広島県、岡山県、山口県)
・四国エリア(該当なし)
・九州エリア(福岡県、佐賀県、熊本県)

上記以外の県では、今後サービスインの可能性はありますが、現段階では非対応となっています。

ただし、非対応県でも対応している都道府県の会員と出会う目的であれば、入会可能。

エン婚活エージェント評判に関するまとめ

エン婚活エージェントは単に男女の出会いを提供するだけではなく、「結婚後の幸せ」を考えた仕組みづくりがなされており、その一つが教育された専任担当コンシェルジュの存在です。

高額な仲人型相談所のように、相談/アドバイスを行える点が大きなメリット。(ビデオ通話または電話)

安価な相談所だと相談はチャットやメールのみという無機質で事務的に感じる場合も多いため、オンラインとはいえ対面で相談できる安心感は心強いです。

エン婚活エージェント

4.9

エン婚活エージェント公式ロゴ・期間限定 登録料無料:9,800円→0円 申し込みするため公式サイトへ移動

エン婚活エージェントの特徴

  • オンライン完結型のサービス
  • 低価格で手頃な価格設定
  • 全国各地からアクセス可能で、来店不要
  • 専任アドバイザーによるサポート
  • 約30%と高い成婚率

エン婚活エージェントに向いている人

向いている人を想定した男性のイメージ
向いている人
  • 低価格ですぐに結婚相談所で活動したい初心者の方
  • オンラインコミュニケーションに慣れており、それを利用して婚活を進めたい方
  • 仕事が忙しく、対面での活動に時間を割けないビジネスマンやビジネスウーマン

エン婚活エージェントの会員数

会員数 約30,000人

※グラフは最大10万人まで表示。
(10万人を超える数値は全て最大長で表示されます。)

エン婚活エージェントの男女比率

女性 46% – 男性 54%

エン婚活エージェントのメイン年齢層

男性
20代
30代
40代
50代
女性
20代
30代
40代
50代

エン婚活エージェント大卒以上会員の割合

男性大卒〜 65%
女性大卒〜 43%

エン婚活エージェントの年収600万円以上男性割合

600万円〜 43%

エン婚活エージェントの全体成婚率

全体成婚率 30%

※全体成婚率とは、全会員に対する成婚退会者数。
※成婚率:年間成婚退会者数÷毎月の平均活動会員数×100で算出。

エン婚活エージェントのキャンペーン情報

2023年は結婚記念の年に!
エン婚活エージェント キャンペーン情報のバナー
・12月会費14,300円→0円
・独身証明取得1,650円→0円
〜12月12日まで

エン婚活エージェントの総合評価

エン婚活エージェントは、価格面でのアクセシビリティ、専任アドバイザーによる質の高いサポート、高い成婚率を特徴とする、オンライン結婚相談所です。利用しやすい料金体系と返金保証があるため、初めて婚活を始める人にも安心して利用できるサービスと言えます。

エン婚活エージェントのサービス対象エリア

エン婚活エージェントはオンライン完結型のため、全国どこからでも入会可能ですが以下のサービスエリア内であることが推奨されます。

北海道エリア
北海道
関東エリア
東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、群馬県、茨城県、栃木県
東北エリア
宮城県
中部エリア
静岡県
東海エリア
愛知県、岐阜県、三重県
関西エリア
大阪府、京都府、奈良県、兵庫県、和歌山県、滋賀県
中国エリア
広島県、岡山県、山口県
九州エリア
福岡県、佐賀県、熊本県
エリア対象外の都道府県もご入会可能ですが、毎月6名紹介の保証ができない。月間申込数10名は変わらず。

エン婚活エージェントの口コミ評判

口コミを提供する31歳の女性のイメージ
女性:31歳

婚活パーティーでは出会いにつながらなかった
婚活パーティーなど、単発で時々婚活はしていたものの、出会いに繋がるものが無く、継続して活動してみようと思ったため。
継続して活動を行う上で、価格的に始めやすく続けやすそうで、ネットのみで完結できるところが良いと思い始めてみました。

口コミを提供する35歳の男性のイメージ
男性:35歳

他の相談所活動がうまくいかず…
ネットでエン婚活エージェントを見つけてオンラインなら合っているかもと思い始めました。
親切なサポートで、相談内容の回答のスピード感もオススメできるポイントだと思います。

口コミを提供する35歳の男性のイメージ
男性:35歳

エン婚活エージェントは写真の変更が数日かかったり、絶望的に対応が遅い

エン婚活エージェントの料金プラン

◆一年間の活動を想定した12ヶ月間の合計利用料(税込み)
(ワンプランのためプラン名なし)

※グラフは最大50万円まで表示。
(50万円を超える数値は全て最大長で表示されます。)
年間料金構成

初期費用:1.07万円

月会費:17.16万円/年
年間合計:18.23万円/年
料金詳細
  • 初期費用:10,780円
  • 月会費:14,300円/月
  • 成婚料:0円
  • お見合料:0円
エン婚活エージェントのサービス内容
  1. 毎月6名以上の個別紹介
    希望に合ったお相手を毎月最低6名ご紹介
  2. データベース検索
    毎月最大10名までのお相手に自分から申し込み可能
  3. 日程調整サポート
    専門部門がお見合いの日程を調整し、お見合いの回数に制限なし
  4. オンライン講座利用
    様々な婚活テーマのオンライン講座を受講
  5. 個別アドバイザーサポート
    • 活動スタート前後の面談: 電話またはビデオ通話での専任アドバイザーによる指導。
    • 初交際成立後のアドバイス: 初交際が成立した際のサポート面談。
  6. 随時サポート
    進行中の活動に関する相談や悩みに電話・メールで対応。


\成婚数No.1成婚率54.5%/
当サイトピックアップ
IBJメンバーズ 東京 結婚相談所
IBJメンバーズ


結婚相談所おすすめ

1位
100点
2位
98点
3位
96点
4位
95点
5位
94点
成婚率
30%
成婚率
41.3%
成婚率
54.5%
成婚率
22%
成婚率
非公開
初期費用:10,780円
・月会費:14,300円/月
・成婚料:0円
総合満足度No.1
(日本トレンドリサーチ調べ)
初期費用:29,800円
・月会費:16,800円/月
・成婚料::0円
※1ヶ月プラン
初期費用:252,450円
・月会費:17,050円/月
・成婚料:220,000円
※アシストコース
初期費用:33,000円
・月会費:17,600円/月
・成婚料:0円
※スタンダードプラン
初期費用例:333,000円
・月会費例:15,400円/月
・成婚料:330,000円
※レギュラーコース
約30,000人(2023年)
・コネクトシップ
19.1万人(2023年12月)
・コネクトシップ
・JBA日本結婚相談協会
・Rnet/良縁ネット
約86,000人(2023年)
・IBJ
約32,000人(2023年)
・コネクトシップ
19.65万人
・IBJ/BIU/Rnet/JBU
・評価理由
初期費用は1/10の安さ
顧客満足度/成婚率が高い
・評価理由
検索会員12.1万人
オンライン相談所最大級
・評価理由
業界唯一プライム市場上場
婚約まで徹底サポート
・評価理由
20代〜30代相談員多い
会員同年代に好評と支持
・評価理由
検索会員数19.65万人
業界最大級の検索会員数
オンライン型
オンライン型
仲人型
データマッチング型
仲人型
\成婚実績No.1のオンライン型/
90%が活動1年以内に成婚
1年かかる
【エン婚活エージェント】

\専任のコンシェルジュがサポート/
\独身証明100%提出済/
成婚者の内90%が1年以内に
30代女性
【エン婚活エージェント】

\毎月6名以上のご紹介/