20代女性におすすめ!結婚相談所の割引プラン比較・若いお得で成婚期間も早い!

※当サイトはプロモーションが含まれます。

20代女性の婚活は結婚相談所がお得な3つの理由と割引比較リスト全公開!

婚姻のピーク年齢を知っていますか?
・女性26歳
・男性27歳
出典:人口動態統計2019「厚生労働省」
こんかつランクコム
つまり、結婚適齢期は20代であり、あなたが婚活の主役と言えます。

20代女性が結婚を意識した場合、自然恋愛は減少傾向で、結婚活動をしないと結婚できない人が増えている、と言えそうです。
(出典:結婚相談所の20代入会割合が14%増。若年層を中心に結婚相談所の需要が拡大

婚活の中でも「結婚相談所」は確実に一年以内の結婚できる可能性がが高く、ネット婚活と比較し安心して利用できる点が利点といえるでしょう。

また、会員が各種証明書(年収証明、独身証明、住所証明、卒業証明など)を提出しているという点では、結婚本気度が高く、安心して婚活できるのも特徴です。

20代のモテ期にも関わらず合コンや友人紹介男性が無い女子にとって、結婚相談所は圧倒的に強い味方になってくれる事間違いない存在。

女性の中には、恋愛歴が極端に少ないとか、全く経験がないという女性も多いことでしょう。

最近では面倒な恋愛は不要だが、結婚したいというニーズが増えているようで、そのような方々に結婚相談所は最適と言えます。

では、なぜ20代女性は婚活に結婚相談所利用したほうが良いのか、このページでは3つの理由を元に詳しく解説していきます。

こんかつランクコム
マッチングアプリで良い人に出会えない/真剣な人に出会えない、という女性は、結婚相談所へ入会するケースが増えています。

①20代は最大50%割引で利用可能

①20代は最大50%割引で利用可能

6ヶ月活動総計20代プラン
例:一年間活動
通常プラン差額対象年齢
エン婚活
エージェント
96,580円96,580円0円男女20〜49歳
ゼクシィ縁結び
エージェント

スタンダード
138,600円138,600円0円男女20歳〜35歳
IBJメンバーズ
アシストコース
331,800円331,800円0円男女20歳〜
ツヴァイ207,900円
ご紹介コース
126,280円
20代割
81,620円お得男女20歳〜29歳
オーネット127,600円
20代女性専用プラン
215,600円
プレミアムプラン
88,000円お得女性20歳〜29歳
フィオーレ329,450円
20代応援プラン
354,200円
セレクトコース
24,750円お得男女20歳〜29歳

20代女性/男性は、結婚相談所の割引プラン設定があるため、通常料金よりも最大で約50%も安く利用できるのがお得な理由です。

結婚相談所の視点でみると、20代会員はマッチングがしやすくお見合い率が非常に高いことが挙げられます。そのため、成婚退会も早く手間がかからないため、全体的なコストが安く済むのが魅力なのでしょう。

その結果、20代女性の結婚相談所料金は、割引料金が設定されていてお得に利用することができるのです。

詳細については、各社の無料相談・無料診断を試してみると、より具体的なマッチング情報や紹介できる異性の特徴などを教えてもらうことが可能です。

こんかつランクコム
エン婚活エージェント」が圧倒的に安くてコスパ最高です。

20結婚相談所の料金比較

  • エン婚活エージェント

    4.9

    エン婚活エージェント公式ロゴ・期間限定 登録料無料:9,800円→0円 申し込みするため公式サイトへ移動

    エン婚活エージェントの特徴

    • オンライン完結型のサービス
    • 低価格で手頃な価格設定
    • 全国各地からアクセス可能で、来店不要
    • 専任アドバイザーによるサポート
    • 約30%と高い成婚率

    エン婚活エージェントに向いている人

    向いている人を想定した男性のイメージ
    向いている人
    • 低価格ですぐに結婚相談所で活動したい初心者の方
    • オンラインコミュニケーションに慣れており、それを利用して婚活を進めたい方
    • 仕事が忙しく、対面での活動に時間を割けないビジネスマンやビジネスウーマン

    エン婚活エージェントの会員数

    会員数 約30,000人

    ※グラフは最大10万人まで表示。
    (10万人を超える数値は全て最大長で表示されます。)

    エン婚活エージェントの男女比率

    女性 46% – 男性 54%

    エン婚活エージェントのメイン年齢層

    男性
    20代
    30代
    40代
    50代
    女性
    20代
    30代
    40代
    50代

    エン婚活エージェント大卒以上会員の割合

    男性大卒〜 65%
    女性大卒〜 43%

    エン婚活エージェントの年収600万円以上男性割合

    600万円〜 43%

    エン婚活エージェントの全体成婚率

    全体成婚率 30%

    ※全体成婚率とは、全会員に対する成婚退会者数。
    ※成婚率:年間成婚退会者数÷毎月の平均活動会員数×100で算出。

    エン婚活エージェントのキャンペーン情報

    2023年は結婚記念の年に!
    エン婚活エージェント キャンペーン情報のバナー
    ・12月会費14,300円→0円
    ・独身証明取得1,650円→0円
    〜12月12日まで

    エン婚活エージェントの総合評価

    エン婚活エージェントは、価格面でのアクセシビリティ、専任アドバイザーによる質の高いサポート、高い成婚率を特徴とする、オンライン結婚相談所です。利用しやすい料金体系と返金保証があるため、初めて婚活を始める人にも安心して利用できるサービスと言えます。

    エン婚活エージェントのサービス対象エリア

    エン婚活エージェントはオンライン完結型のため、全国どこからでも入会可能ですが以下のサービスエリア内であることが推奨されます。

    北海道エリア
    北海道
    関東エリア
    東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、群馬県、茨城県、栃木県
    東北エリア
    宮城県
    中部エリア
    静岡県
    東海エリア
    愛知県、岐阜県、三重県
    関西エリア
    大阪府、京都府、奈良県、兵庫県、和歌山県、滋賀県
    中国エリア
    広島県、岡山県、山口県
    九州エリア
    福岡県、佐賀県、熊本県
    エリア対象外の都道府県もご入会可能ですが、毎月6名紹介の保証ができない。月間申込数10名は変わらず。

    エン婚活エージェントの口コミ評判

    口コミを提供する31歳の女性のイメージ
    女性:31歳

    婚活パーティーでは出会いにつながらなかった
    婚活パーティーなど、単発で時々婚活はしていたものの、出会いに繋がるものが無く、継続して活動してみようと思ったため。
    継続して活動を行う上で、価格的に始めやすく続けやすそうで、ネットのみで完結できるところが良いと思い始めてみました。

    口コミを提供する35歳の男性のイメージ
    男性:35歳

    他の相談所活動がうまくいかず…
    ネットでエン婚活エージェントを見つけてオンラインなら合っているかもと思い始めました。
    親切なサポートで、相談内容の回答のスピード感もオススメできるポイントだと思います。

    口コミを提供する35歳の男性のイメージ
    男性:35歳

    エン婚活エージェントは写真の変更が数日かかったり、絶望的に対応が遅い

    エン婚活エージェントの料金プラン

    ◆一年間の活動を想定した12ヶ月間の合計利用料(税込み)
    (ワンプランのためプラン名なし)

    ※グラフは最大50万円まで表示。
    (50万円を超える数値は全て最大長で表示されます。)
    年間料金構成

    初期費用:1.07万円

    月会費:17.16万円/年
    年間合計:18.23万円/年
    料金詳細
    • 初期費用:10,780円
    • 月会費:14,300円/月
    • 成婚料:0円
    • お見合料:0円
    エン婚活エージェントのサービス内容
    1. 毎月6名以上の個別紹介
      希望に合ったお相手を毎月最低6名ご紹介
    2. データベース検索
      毎月最大10名までのお相手に自分から申し込み可能
    3. 日程調整サポート
      専門部門がお見合いの日程を調整し、お見合いの回数に制限なし
    4. オンライン講座利用
      様々な婚活テーマのオンライン講座を受講
    5. 個別アドバイザーサポート
      • 活動スタート前後の面談: 電話またはビデオ通話での専任アドバイザーによる指導。
      • 初交際成立後のアドバイス: 初交際が成立した際のサポート面談。
    6. 随時サポート
      進行中の活動に関する相談や悩みに電話・メールで対応。
  • ゼクシィ縁結びエージェント

    4.55

    ゼクシィ縁結びエージェントのイメージと公式ロゴ:マッチングエージェントがあなたの出会いをサポート 入会金3万円 月会費9,000円〜 無料相談するには公式サイトへ移動

    ゼクシィエン婚活エージェントの特徴

    • プロのマッチングコーディネーターによる丁寧なサポート
    • リーズナブルな料金体系で、多様なプランを提供
    • 自分らしさを明確にするカウンセリング
    • お相手からのフィードバックを通じて自己理解を深める
    • 無料カウンセリングで婚活のプロに相談可能

    ゼクシィエン婚活エージェントに向いている人

    向いている人を想定した男性のイメージ
    向いている人
    • リーズナブルな相談所を探しているが、オンラインではなく実店舗の対面サポートを希望する方
    • 相談所の担当者は20代〜30代の方を希望するかた
    • 低価格で気軽に婚活したいが、安心の大手相談所を選びたい方

    ゼクシィ縁結びエージェントの会員数

    会員数 約32,000人

    ※2023年3月時点
    ※このグラフは最大10万人まで表示。
    (10万人を超える数値は全て最大長で表示されます。)

    ゼクシィ縁結びエージェントの男女比率

    女性 44% – 男性 56%

    ゼクシィ縁結びエージェントのメイン年齢層

    男性
    20代
    30代
    40代
    50代
    女性
    20代
    30代
    40代
    50代

    ゼクシィ縁結びエージェント大卒以上会員の割合

    男性大卒〜 74%
    女性大卒〜 66%

    ゼクシィ縁結びエージェントの年収600万円以上男性割合

    600万円〜 30%

    ゼクシィ縁結びエージェントの全体成婚率

    全体成婚率 22%

    ※全体成婚率とは、一定期間の全会員に対する成婚退会者数。

    ゼクシィ縁結びエージェントの総合評価

    ゼクシィ縁結びエージェントは、プロのコーディネーターによる個別のサポートや、広範な会員ネットワークを提供し、リーズナブルな料金体系で多様なニーズに応えるサービスを提供しています。

    無料カウンセリングやデータに基づく客観的なアドバイス、そして安心のセキュリティと情報保護が強みです。これらの特徴は、多くの利用者にとって魅力的であり、婚活に対する支援として高い評価を得ています。

    結婚相談所:銀座あおぞらマリアージュ代表 茂木さん
    茂木由理香
    特に、オリコン顧客満足度で6年連続(2018〜2023年)第1位を獲得していることは、そのサービスの品質と効果を示しています。

    ゼクシィ縁結びエージェントの店舗:都道府県別

    北海道エリア
    札幌店
    東北エリア
    仙台店
    関東エリア
    銀座店
    新宿店
    池袋東口店
    立川店
    横浜店
    大宮ソニックシティ店
    千葉店
    船橋ららぽーと店
    高崎イオンモール店
    水戸エクセルみなみ店
    オンライン栃木店
    東海エリア
    静岡店
    浜松店
    名古屋駅店
    栄店
    オンライン岐阜店
    関西エリア
    梅田店
    なんば店
    京都駅前イオンモール店
    京都三条鴨川店
    神戸店
    中国エリア
    岡山クレド店
    広島店
    九州エリア
    博多店
    天神店

    ゼクシィ縁結びエージェントの口コミ評判

    口コミを提供する20代女性のイメージ
    女性:20代

    結婚相談所は、結婚が大前提でお付き合いを始めるので、同じ目標に向かって、同じ本気度で進むことができ、結婚までが早いと思います。私自身も、トライアル期間でDさんとのデートを楽しみながら、入会して3カ月もたたないうちにパートナーシップ成立しました。

    口コミを提供する20代男性のイメージ
    男性:20代

    自分の長所を最大限まで活かして下さった所と条件にばっちり合う方とのマッチングが確実に出来た点。

    口コミを提供する30代男性のイメージ
    男性:30代

    対応が悪すぎる。やめた方がいい
    期待して入会しましたが後悔しています。
    女性会員のやる気が低いのと、対応の悪さです。

    ゼクシィ縁結びエージェントの料金プラン

    ◆一年間の活動を想定した12ヶ月間の合計利用料
    ※スタンダードコース:税込み

    ※グラフは最大50万円まで表示。
    (50万円を超える数値は全て最大長で表示されます。)
    年間料金構成

    初期費用:33,000円

    月会費:211,200円/年
    年間合計:244,200円/年
    料金詳細
    • 初期費用: 33,000円
    • 月会費: 17,600円/月
    • 成婚料: 0円
    • お見合い料: 0円
    ゼクシィ縁結びエージェントのサービス内容
    • ファーストコンタクトお申込み:20人/月
    • サポート:専任コーディネーター
    • プロからの紹介:6人/月
    • フォロー面談:3ヶ月に1回
    • お見合い保証:なし

    ※スタンダードコース

    ゼクシィ縁結びコーディネーターのサポート内容

    1. コーディネートによる情報整理
      あなたの気持ちや状況に基づいたサポート
    2. 自己分析カウンセリング
      自分の価値観を明確にする
    3. 個別サポート
      婚活に関する客観的なデータに基づく活動の設計
    4. 活動ロードマップ
      お相手からの印象や活動状況を把握し、提案を行う
    5. キャンセル対応
      急な日程変更や伝えにくいお断りの連絡代行
    6. プロフィール推薦文
      自分では気づきにくい魅力を伝える紹介文の作成
  • IBJメンバーズ

    4.75

    IBJメンバーズのイメージと公式ロゴ:最上級の結婚相談所で最高の結婚を 無料相談は公式サイトへ移動

    IBJメンバーズの特徴

    • 女性の半数以上が20代〜30代前半と若い
    • 平均活動期間9ヶ月(*1)
    • 退会成婚率54.5%(*2)と業界最高水準
    • 会員数・成婚数No.1(*3)のIBJ直営店

    ※1:2022年1月〜12月に成婚退会した会員(主要コース)
    ※2:2022年1月~6月の半年間での主要コース実績(一定期間内における全退会者のうち成婚退会者の割合)
    ※3:日本マーケティングリサーチ機構調べ(大手結婚相談所・連盟を対象)、IBJの2022年の成婚数実績・2022年12月末時点の登録会員数

    IBJメンバーズに向いている人

    向いている人を想定した男性のイメージ
    向いている人
    • 一年以内で確実に結婚したい方
    • 会員の質が高く本気度が高い相手と出会いたい
    • 専任カウンセラーにしっかりと伴走してもらい、いつでも相談したい

    IBJメンバーズの会員数

    会員数 約86,000人

    ※2023年10月時点
    ※グラフは最大10万人まで表示。
    (10万人を超える数値は全て最大長で表示されます。)

    IBJメンバーズの男女比率

    女性 55% – 男性 45%

    (※公式サイトへ男女比の記載がないため、当サイト想定にて男女比率を掲載)

    IBJメンバーズのメイン年齢層

    男性
    20代
    30代
    40代
    50代
    女性
    20代
    30代
    40代
    50代

    IBJメンバーズ大卒以上会員の割合

    男性大卒〜 89%
    女性大卒〜 77%

    IBJメンバーズの年収600万円以上男性割合

    600万円〜 61%

    IBJメンバーズの退会成婚率

    退会成婚率54.5%

    ※2022年1月~6月の半年間での主要コース実績
    ※退会成婚率とは、一定期間の全退会者に対する成婚退会者の割合

    IBJメンバーズの総合評価

    IBJメンバーズは、高い成婚率54.5%個々のニーズに合わせたサポートで知られており、多くの成婚を実現しています。信頼性の高い東証プライム上場企業の運営と、専門知識を有するカウンセラーの存在が、会員に安心とサポートを提供しています。結婚に真剣な人々にとって、質の高い出会いを提供する点で高く評価されています。

    IBJメンバーズの店舗:都道府県別

    東京都
    東京店 | 銀座店 | 有楽町店 | 新宿西口店
    神奈川県
    横浜店
    埼玉県
    大宮店
    愛知県
    名古屋店
    大阪府
    大阪店
    兵庫県
    神戸店
    京都府
    京都店
    福岡県
    福岡店

    IBJメンバーズの口コミ評判

    口コミを提供する30代前半女性のイメージ
    女性:30代前半

    婚活に悩んだ時に面談をしていただいて、カウンセラーさんの明るい対応に励まされました。
    また、プロフィール内容など、相談した時に的確にアドバイスをいただいたことで、結果的に自分に合う方に巡り会えたと思っています。

    口コミを提供する30代男性のイメージ
    男性:30代

    紹介の質や駄目な時にフィードバックしてくれる所、惚気、下らない所にも答えてくれる所。

    口コミを提供する30代女性のイメージ
    女性:30代

    絶対やめた方がいいです。
    若くてスペック高い人と結婚したい人はわざわざ頼らなくていいのではと思います。

    IBJメンバーズの料金プラン

    ◆一年間の活動を想定した12ヶ月間の合計利用料
    アシストコース(税込み):毎月20件のお申込み可能枠と専任カウンセラーとの面談で、短期間で効率よくお相手探しをしたい方にオススメ

    ※グラフは最大50万円まで表示。
    (50万円を超える数値は全て最大長で表示されます。)
    年間料金構成
    初期費用:252,450円
    月会費:204,600円/年
    成婚料:220,000円
    年間合計:677,050円/年
    料金詳細
    • 初期費用:252,450円
    • 月会費:17,050円
    • 成婚料:220,000円
    IBJメンバーズのサービス内容
    1. 申込み: 月間20名まで
    2. 申受け: 無制限
    3. お見合い料: 無料
    4. AIマッチング※1: 無料
    5. パーティー※2: 年間4回まで無料
    6. 面談: 年間6回まで

    ※1 IBJSアプリ限定の機能
    ※2 一部有料のパーティーあり(2年目以降は全て有料)

    IBJメンバーズ全コース共通のサービス内容
    • 専任カウンセラー(少人数担当制)
    • 電話やメッセージでの相談・アドバイス何度でも無料
    • 返金保証制度
    カウンセラーのお相手紹介がない理由

    IBJメンバーズでは、担当カウンセラーからのお相手紹介サービスがありません。
    (お相手選びのサポートやアドバイスはあり)

    • IBJSアプリでのお相手検索を優先
    • 紹介サービスをなくすことで、カウンセラーが会員サポートの集中できる
    • きめ細かなサポートに時間を使え、一年以内の確実な成婚へ導ける

    全コースには、専任カウンセラーが付きますので、成婚に至るまでのプロセスでしっかりサポートを受けることができます。カウンセリングに関しては、高い技術を持つ専門家がおり、どんな小さな悩みでも相談可能です。さらに、すべてのコースに適用される返金制度も用意されており、安心して婚活に取り組むことができるでしょう。

  • ツヴァイ(Zwei)

    4.4

    ツヴァイカップルイメージと公式ロゴ:業界最大級会員数9.4万人 スローガン:出会いは多く、負担は少なく 無料相談は公式サイトへ移動

    ツヴァイの男女比率

    女性 51% – 男性 49%

    ツヴァイに向いている人

    向いている人を想定した男性のイメージ
    向いている人
    • マリッジコンサルタントによる相談サポートを受けたい方
    • 手頃な料金(ご紹介プラン)で対面サポートを受けたい方
    • マイペース自立型婚活と仲人の伴走型婚活を悩んでいる方

    ツヴァイの会員数

    会員数 約94,000人

    ※2022年3月時点ツヴァイとIBJの結婚相談所サービスの会員数合計
    ※このグラフは最大10万人まで表示。
    (10万人を超える数値は全て最大長で表示されます。)

    ツヴァイのメイン年齢層

    男性
    20代
    30代
    40代
    50代
    女性
    20代
    30代
    40代
    50代

    ツヴァイ大卒以上会員の割合

    男性大卒〜 68%
    女性大卒〜 64%

    ツヴァイの年収500万円以上男性割合

    500万円〜 79%

    ツヴァイの退会成婚率

    全体成婚率 42.3%

    ※退会成婚率とは、一定期間の全退会者に対する成婚退会者数。

    ツヴァイの特徴

    • 創業40年以上の実績
    • 幅広い年齢層の新規入会者
    • 「仲人型」と「データマッチング型」のハイブリッド型サポート
    • 結婚を真剣に考える会員のみ登録
    • 全国に50店舗のネットワーク

    ツヴァイの総合評価

    ツヴァイは業界大手の結婚相談所として、多数の会員数と豊富な実績を有しています。会員数が多いことは、より多くの出会いの機会を提供できることを意味し、特に大規模なネットワークは全国規模での活動をサポートします。

    ハイブリッド型のサポート体系は、個々のニーズに合わせて柔軟な対応が可能であり、利用者にとって有益。その他、手厚いカウンセラーサポートや成婚に至るまでの綿密なプロセスは、利用者が結婚に至る道のりをスムーズに進むのに役立ちます。

    これらの特徴は、ツヴァイが結婚を真剣に考える人々にとって魅力的な選択肢であることを示しています。

    ツヴァイの店舗:都道府県別

    北海道・東北
    北海道:札幌店|サテライト旭川店
    青森県:サテライト青森店
    秋田県:サテライト秋田店
    岩手県:盛岡店
    宮城県:仙台店
    山形県:山形店
    福島県:郡山店
    関東
    東京都:新宿店|東京銀座店|池袋店|立川店|町田店
    神奈川県:横浜店|藤沢店|川崎店
    千葉県:千葉店|船橋店|柏店
    埼玉県:大宮店
    茨城県:水戸店
    群馬県:高崎店
    栃木県:宇都宮店
    北陸・甲信越
    長野県:長野店|松本店
    新潟県:新潟店|サテライト長岡店
    山梨県:甲府店
    富山県:富山店
    石川県:金沢店
    中部
    愛知県:名古屋店|岡崎店
    静岡県:静岡店|浜松店
    岐阜県:岐阜店
    三重県:四日市店
    関西・近畿
    大阪府:大阪店|難波店
    兵庫県:神戸店|姫路店
    京都府:京都店
    滋賀県:草津店
    奈良県:奈良店
    和歌山県:和歌山店
    中国・四国
    岡山県:岡山店
    鳥取県:サテライト米子店
    広島県:広島店
    山口県:サテライト周南店
    香川県:高松店
    愛媛県:松山店
    九州・沖縄
    福岡県:福岡店|北九州店
    長崎県:長崎店
    熊本県:熊本店
    大分県:大分店
    鹿児島県:鹿児島店
    沖縄県:那覇

    ツヴァイの口コミ評判

    口コミを提供する30代男性のイメージ
    男性:30代

    ツヴァイは出会いセミナー充実しています。
    僕たちはこれで出会い結婚しました。
    私はメールの話術を習っていましたので妻となるものは多忙のためメールでの会話が続きました。

    口コミを提供する30代女性のイメージ
    女性:30代

    お見合いするごとに料金がかからない。
    急かされない。実質無期限に休会でき、一人の人とお付き合いできる。

    口コミを提供する30代男性のイメージ
    男性:30代

    高額なわりに薄いサポート
    無料相談では、コンサルタントのサポートの厚い相談所かという印象を受けました。入会すると、そんなことはなく、有料でペアメイキングをやってくれるくらいでした。一応アドバイスもしてくれましたが、薄っぺらくテンプレみたいなものばかりでした。

    ツヴァイの料金プラン

    • 初期費用:115,500円
    • 月会費:15,400円/月
    • 成婚料:0円(IBJ会員がお相手の場合、成婚料220,000円)

    ※ツヴァイ会員同士のご成婚の場合は不要です。
    ※ご紹介プラン:料金は税込み

    合計300,300円/年
    一年間の活動を想定した12ヶ月間の合計利用料

    ツヴァイのサービス内容

    1. ご紹介書による出会
      紹介数:年間72名
      毎月2回、写真付きの紹介書がマイページに届きます。
      お相手に求める年齢、年収、居住地、学歴などを希望条件として設定できます。
    2. ハンドメイドの出会い
      お見合い承諾率91%(2019年1月1日~12月31日のペアメイキング承諾率実績)
      マリッジコンサルタントが、お一人おひとりに合ったお相手をお探ししてご紹介します。
      初回のお見合いはツヴァイの店舗で行うので、初めての方でも安心です。
    3. お写真の印象による出会い
      申込数:年間48名
      趣味や出身地などの共通点からお相手を検索してお申込みができます。
    4. 価値観による出会い
      申込数:年間84名
      居住地や年齢などの条件を指定し、価値観の合うお相手を見つけてお申込ができます。
      価値観のマッチング率が表示されるので、相性が一目で分かります。
    5. パーティーでの出会い
      年間1000回以上開催
      ※パーティーの参加には別途費用がかかります。
    6. 店舗の掲示板での出会い
      店舗の掲示板に写真とメッセージを掲載して、幅広い層の方にご自身をアピールできます。
      複数の店舗を選んで掲示できるので、居住地や勤務地が同じお相手との出会いのチャンスが広がります。
    7. オンライン婚活セミナー:無料
    8. IBJ会員との出会い(IBJプランのみ)
      申込数:年間156名
      約3,200の結婚相談所が所属するIBJのネットワークを利用することで、出会いのチャンスがさらに広がります。
      専用のスマホアプリで、どこでも簡単に検索・お申込ができます。
  • オーネット(Onet)

    4.1

    オーネットの結婚イメージカップルと公式ロゴ:いいめぐり逢い、いい結婚 無料で結婚力を診断するなら公式サイトへ移動

    \知名度の高い結婚相談所/
    業界最大数の成婚数

    ・1980年創業の老舗相談所
    ・全国40店舗
    ・自社会員単独の会員数では最大級

    オーネットの会員数/男女比率
    42,859名(2023年1月1日現在。既に会費の支払いが終了した会員を含む。自己都合・交際等により一時的に活動を休止中の会員10,850名を含む。)データマッチング型
    女性40%:男性50%
    20〜39歳→女性73%:男性53%
    オーネットの料金
    入会時116,600円・月会費16,500円/月・成婚料0円
    オーネットのデメリット
    有料オプションが多く、基本は安価だがオプションを加算すると高額になる。また、基本ではサポート無しの前提で活動できる人に向く。
    オーネットの運営会社
    株式会社オーネット

    ◆店舗一覧
    (サテライトとは、不定期の出張相談会が行われる場所)
    北海道
    北海道:札幌支社|サテライト函館|サテライト旭川|サテライト釧路|サテライト帯広|サテライト北見

    東北
    岩手県:盛岡支社
    宮城県:仙台支社
    青森県:サテライト青森
    秋田県:サテライト秋田
    山形県:サテライト山形
    福島県:サテライト郡山

    関東
    東京都:銀座支社|新宿支社|池袋支社|渋谷支社|町田支社
    神奈川県:横浜支社
    埼玉県:大宮支社
    千葉県:千葉支社|柏支社
    栃木県:宇都宮支社
    群馬県:高崎支社
    茨城県:水戸支社

    中部
    愛知県:名古屋支社|岡崎支社
    静岡県:静岡支社|浜松支社
    岐阜県:岐阜支社
    石川県:金沢支社
    長野県:長野支社
    新潟県:新潟支社
    山梨県:甲府支社

    関西
    大阪府:大阪北支社|大阪南支社
    京都府:京都支社
    兵庫県:神戸支社|姫路支社
    奈良県:奈良支社

    中国
    岡山県:岡山支社
    広島県:広島支社
    鳥取県:サテライト鳥取
    島根県:サテライト島根
    山口県:サテライト山口

    四国
    徳島県:徳島支社
    香川県:高松支社
    愛媛県:松山支社
    高知県:サテライト高知

    九州・沖縄
    福岡県:福岡支社|小倉支社
    熊本県:熊本支社
    鹿児島県:鹿児島支社
    沖縄県:沖縄支社
    佐賀県:サテライト佐賀
    長崎県:サテライト長崎
    大分県:サテライト大分
    宮崎県:サテライト宮崎

    30歳までに結婚して、子供を授かっていたい:女性口コミ
    25歳の誕生日に、
    30歳までに結婚して、子供を授かっていたい
    と思いました。
    相手もいないし時間もないため、効率的に探したいと思いオーネットに入会しました。
    客観的な意見は大切だと思ったので、
    アドバイザーさんにはたくさん相談をしました。
    出典:公式成婚インタビュー


  • 結婚相談所フィオーレ(TMS)

    4.05

    フィオーレ

    \成婚率52.8%/(※1)
    結婚相談所3部門でNo.1(※2)
    ・結婚相談所サポート:品質満足度No.1
    ・結婚相談所サポート:手厚さNo.1
    ・結婚相談所サポート:お相手紹介満足度No.1
    (※1)累計11年(2012年〜2022年)の全退会者の内、成婚退会者の割合
    (※2)調査方法:インターネット調査/調査概要:2022年1月サイトのイメージ概要/調査提供:日本トレンドリサーチ/実施対象:全国の男女 ※1 n=1109 ※2 n=1105 ※3 n=1100

    会員数/男女比率
    84,325人 ※2023年9月時点、SCRUM会員数53,649名とCONNECT-ship会員数30,676名の合算数(フィオーレ会員数6,147名が含む)
    女性50%:男性50%
    20代〜40代
    料金
    初期費用:165,000円・月会費13,200円/月・成婚料110,000円
    デメリット
    仲人型のため高額/成婚料がある
    運営会社
    株式会社トータルマリアージュサポート

    全国17店舗
    北海道:札幌店
    宮城県:仙台店
    東京都:新宿店、東京店(八重洲)
    千葉県:千葉店
    愛知県:名古屋店
    大阪府:心斎橋店、梅田桜橋店、大阪駅前第3ビル店
    兵庫県:神戸店
    京都府:京都四条烏丸店、JR京都駅前店
    滋賀県:滋賀店
    岡山県:岡山店
    香川県:高松店
    福岡県:福岡店
    大分県:大分店

②20代会員が不足気味でモテる

結婚相談所各社の年齢別シェアを調査してみると、30代がメインの会員層となっていて、20代は非常に少ない事がわかります。

結婚相談所各社の年齢別シェア
ただし、ゼクシィ縁結びエージェントとIBJメンバーズは20代女性が1/4以上という、多い割合になっているます。この2社は、会員の平均年齢が全体的に若いことが分かりました。

結婚相談所各社の年齢別シェア
20代会員が不足しているため、入会するとお見合い申込みが殺到するでしょう。普段モテることがない女性でも、お見合い申込みがありすぎて困る、というほどのモテ期を体験することになると思います。

結婚相談所の無料相談・無料診断をしてみると、事実だということが分かります。つまり、結婚願望が強い20代女性は、結婚相談所を利用しないと損、ということになります。

③恋愛経験無しでも1年以内の結婚ができる

③恋愛経験なしでも1年以内の結婚ができる

恋愛景観が少なかったり、全く無かったりすると異性に対して消極的になりがちで、さらに男性とのご縁が遠ざかってしまい、負の連鎖となってしまい結婚が遠ざかるばかりです。

しかし、20代女性の結婚相談所利用は、需要が非常に大きいために20代女性が不足していてモテモテになるのは間違いありません。

管理人の3社に渡る結婚相談所経験では、20代女性が成婚退会する期間は1ヶ月〜3ヶ月ほどです。入会したと思ったら、どんどん成婚退会していくという感じです。

何故かと言うと、自然恋愛と違い婚活では「年齢」が大きな武器となります。

いわば、年齢はイコールブランドなんです。20代という年齢は、ものすごく需要が高いブランドなため、常に求められる存在です。

田中しげる
20代というだけで、女性はほんとモテます!

・容姿や見た目に自信がない女性
20代という年齢がブランドのため、多少見た目に難があったとしても、男性からのお見合い申込みやアプローチは多く来ます。

ただ、見た目に難があるとお見合い申込みが来る男性が少ないため、あなたの条件で選べる男性が少ない可能性はあります。

仮に30代に年齢が上がると、見た目が悪い場合は20代という希少な年齢のブランド力が無くなるため、お見合い申込みが激減または、全く来なくなります。

つまり、見た目に自信がない女性ほど20代という若い年齢を武器に、どんどん婚活に足を踏み入れ、男を選べる時期に結婚してしまうのが、最善の作戦です。

・恋愛経験がない
→どのような男性があなたと相性が良いのか、付き合ったことがないだけに分からないと思います。しかし、結婚相談所は婚活のプロです。
相性の良い男性を探し出し、次から次へと紹介してくれることでしょう。自分では良くわからないことも、プロの仲介人から紹介される男性を可否するだけなら、判断できるのではないでしょうか。

女性24歳:出会い年齢全国平均

女性24歳:出会い年齢全国平均

結婚した女性が男性と出会う年齢は、24.8歳が全国平均年齢です。(男性の出会い年齢は26.3歳)そして、4年強の交際期間を経て29.1歳で初婚となる、というデータです。

第15回出生動向基本調査(2015年:厚生労働省)
この調査は5年毎のため、2018年現在では2015年調査の結果が最新データです。

統計データはあくまでも全国平均値なので、すべての人に当てはまりませんが、目安としては役立つのではないでしょうか。

あなたの年齢が25歳以上であれば、30歳までに結婚するには、今から急がないと平均年齢では結婚できないことになります。ただし、自然恋愛の交際期間を計算に含めれば、です。

では、結婚相談所では結婚までの早さという観点では、自然恋愛とどのような違いがあるのでしょうか?

20代で早く結婚するなら結婚相談所がベスト

結婚相談所の場合は、お見合いでお互いにOKとなれば、すぐに交際がスタートします。

ちなみに、お見合い前にメッセージのやり取りなどは、一切なく、いきなり初デートで即交際スタートという感じです。

そして交際期間が3ヶ月(最長で6ヶ月)と決まっていて、その後は成婚またはお見合いからやり直しの二択になります。

つまり、結婚相談所での結婚活動は、相手が決まってしまえば、どんどん前に進むため結婚までの期間がものすごく短く、自然恋愛が新幹線だとすれば、結婚相談所のスピードはジェット機に乗っているような感覚です。

もしあなたが早く結婚したいと考えているのなら、結婚相談所はベストの選択となるでしょう。

20代女性の結婚相談所に関するまとめ

20代女性は、結婚相談所に入会すると、とにかくモテます。これは間違いありません。婚活とは、それほど年齢が重要なのです。

男性を獲得する力がない人ほど、20代の時に結婚相談所に入会して、そのモテ具合を体験してもらいたいと思います。そして、このページでは20代女性が結婚相談所で得をする3つの理由を順番に解説してきました。

①20代は最大50%割引で利用可能
②20代会員が不足気味でモテる
③恋愛経験0年でも1年以内の結婚ができる

結婚相談所はすぐに入会を考えていなくても、婚活のプロに無料で相談できるラッキーな機会、と考えて気軽に利用するのが良いでしょう。

特定商取引に関する法律」により、結婚相談所は無理な勧誘が禁止されている業種です。そのため、強い勧誘などが一切ないので、無料相談だけに 行っても大丈夫。

実際、管理人は婚活をスタートする前に、7社の結婚相談所へ無料相談しました。各社色々な特徴があるため、複数社の比較をしないと、あなたにマッチする会社を見分けることができないので、複数社比較は必須です。



\成婚実績No.1のオンライン型/
90%が活動1年以内に成婚
1年かかる
【エン婚活エージェント】

\専任のコンシェルジュがサポート/
\独身証明100%提出済/
成婚者の内90%が1年以内に
30代女性
【エン婚活エージェント】

\毎月6名以上のご紹介/